コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

LR小川会計グループ公式ブログ

  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他

会長

  1. HOME
  2. 会長
2017-05-03 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 会長

ビットコイン

日経新聞の記事から 4月7日の日本経済新聞にビットコインの記事が大きく出た。ビットコインを支払手段として取り扱うことを決めたリクルート系やビックカメラが大きく取り上げられている。 政府は昨年5月に法律を改正して仮想通貨を […]

2017-04-21 / 最終更新日時 : 2018-05-04 lrm 会長

心の冷蔵庫

冷蔵庫は日常生活においては毎日毎日使う無くてはならないものである。私の家の冷蔵庫もそうであるがいつの間にか賞味期限切れのものや開封したままのものが奥に入っていたり、同じものが奥に詰まっていたのに気が付かないで買い足したり […]

2017-04-11 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 会長

シムズ理論

シムズ理論 シムズ理論は昨年11月15日日本経済新聞の「経済観測」のインタビューで安倍首相の内閣官房参与としてアベノミクスに多大な影響を与えた浜田宏一氏が自説の誤りを認めてシムズ氏の理論に触れ「目から鱗」が落ちた、と語っ […]

2017-03-14 / 最終更新日時 : 2018-05-03 lrm 会長

出生数100万人割れ

出生数100万人割れ 昨年末厚労省が人口動態調査を発表して2016年の子供の数が100万人の大台を統計開始以来初めて割り込み98万人~99万人になる見通しであると発表した。 昭和22~24年の第一次ベビーブームの時は年間 […]

2017-02-02 / 最終更新日時 : 2018-05-04 lrm 会長

歴史的和解と初夢

税や経営、個人や企業に関係する経済に関すること以外で書くのは初めてだと思う。 和解 安倍首相は昨年末12月15日のロシア大統領プーチン氏との会談、12月27日のハワイ・真珠湾でのアリゾナ記念館訪問、安倍総理の八面六臂の活 […]

2017-01-05 / 最終更新日時 : 2018-05-03 lrm 会長

アジアに羽ばたけ日本企業

日経アジア300指数 日本経済新聞社は活気にあふれるアジアの企業や市場の動きを世界の投資家や読者にわかりやすく伝えられるように昨年12月1日から「日経アジア300指数」を公表することとした。 私が1988年に初めてアジア […]

2016-12-08 / 最終更新日時 : 2018-05-04 lrm 会長

タワマン節税

富裕層のシンボル タワーマンションは富裕層のシンボルである。その富裕層のシンボルであるタワーマンションが節税商品として人気を博している。 富裕層のシンボルは今までは芦屋、田園調布などエリアや面的な広がりの集積地としての〝 […]

2016-11-02 / 最終更新日時 : 2018-05-03 lrm 会長

金融機関はどう変わるか

捨てられる銀行 「文芸春秋」平成28年5月号には〝金融長官が緊急提言〟として「銀行は半沢直樹を見習え」と金融庁長官森信親氏のインタビュー記事が掲載された。あわせて、今年の5月にサブタイトルのような橋本卓典氏「捨てられる銀 […]

2016-10-23 / 最終更新日時 : 2018-05-04 lrm 会長

笑顔5年

倫理法人会は理論を学ぶ場ではなく、実践することを学ぶ。どんな良いことでも聞いただけ、読んだだけではダメで実践することがすべてである。 その実践方法の一つとして「百日実践」がある。百日間実行できたら満願成就ではないが目標達 […]

2016-10-13 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 会長

日本は無借金国家に?

バブルの物語 ジョン・K・ガルブレイスは「バブルの物語」の冒頭にバブルに共通する要因としていくつかをあげている。 ①暴落の前に金融の天才がいる ②輪をかけた「テコ」の再発見 ③何か新奇らしく見えるもの ④真実はほとんど無 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 36
  • »
お問い合わせ

最近の投稿

  • 地面師に騙されないために 〜地面師詐欺事件を読み解く〜
  • ふるさと納税のポイント付与は9月末まで
  • 生命保険金と死亡退職金の税務上の取り扱い
  • 既存住宅の子育て対応リフォーム特例の延長について
  • ほっとタイムス318号

カテゴリー

月別 記事

お問い合わせ
LR小川会計グループ

月別 記事

 

記事 検索

 

お問い合わせ

お問い合わせ

タグ

AI IT M&A MG ふれあい囲碁 クローバー通信 コミュニケーション システム セキュリティ セミナー ファイナンシャルプランナー ライフプラン リスク管理 ロングリレーションズ倶楽部 不動産 中小企業 事業承継 人事労務 人材育成 会計 会長 保険 働き方 内部 巡回 年金 政策 法人事業 海外通信 消費税 相続 確定申告 社会 社会保険 社長・所長・所長代理 税制改正 経営 経営計画 経済 自己啓発 補助金・助成金 財産承継研究会 財産管理 資産運用 贈与

カテゴリー

  • その他
  • ほっとタイムス
  • 会長
  • 個人(相続・贈与)
  • 個人(確定申告)
  • 個人(財産管理)
  • 未分類
  • 法人(事業承継)
  • 法人(人事労務)
  • 法人(税務・会計)
  • 法人(経営)
  • 社長・所長・所長代理
お問い合わせ

Copyright © LR小川会計グループ公式ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
お問い合わせ
  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他