2021-01-04 / 最終更新日時 : 2020-12-31 lrm 社長 「当たり前」 皆さま、明けましておめでとうございます。 ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ 2020年は年初にはまったく想定していなかった「コロナ」に明け暮れた年でした。 年の終盤には感染の第3波が到来するという状況で、いまだ終わりが見え […]
2020-12-07 / 最終更新日時 : 2020-12-03 lrm 社長 「ありがとうございました」 2020年もまもなく終わります。 2020年は「コロナ」に明け暮れた年でした。 「コロナ」はまだ収束が見えませんが、自分のできることをやっていく他ないのでしょうね。 ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ 今年は外出を控えていた […]
2020-11-05 / 最終更新日時 : 2020-11-02 lrm 社長 「ラーニングピラミッド」 表題の「ラーニングピラミッド」という言葉を聞いたことのある方はいらっしゃるでしょうか。 ここ数年来よく耳にするようになった「アクティブラーニング」の根拠づけに使われたりしていますが、「学習の定着度」(学んだことがどの程度 […]
2020-10-06 / 最終更新日時 : 2020-10-05 lrm 社長 「本を読む」 ようやく、朝夕を中心に秋の気配を感じられるようになりました。 秋といえば、「食欲の秋」・「スポーツの秋」などの言葉がありますが、「読書の秋」というのもよく言われる言葉ですね。 私はおそらく毎年30冊くらい本を買っていると […]
2020-09-03 / 最終更新日時 : 2020-09-12 lrm 社長 「不動産賃貸…どうなる?」 先日、東京駅近くにオフィスを借りている方とお話しをしました。 借りているオフィスを引き払ってシェアオフィスの利用に切り替えるとのことでした。 このコロナ禍の中で、スタッフの在宅勤務が当たり前になり、オフィスを構えている意 […]
2020-08-05 / 最終更新日時 : 2020-08-01 lrm 社長 「統計・アンケート」 新型コロナウイルスについて、毎日感染者数の情報がニュースから流れてきます。 発表される数字は再び上昇傾向を示しており、油断できない状況ですね。
2020-07-03 / 最終更新日時 : 2020-07-26 lrm 社長 「理屈」と「実際」 まだ完全に収束したわけではないので注意を怠ることはできませんが、ようやく以前の日常が戻る兆しが見えてきました。 ❖❖❖❖❖❖❖❖ さて、「物ごと理屈通りにはいかない」とよく言われます。 確かに理屈通りにいかないことはよく […]
2020-06-03 / 最終更新日時 : 2020-07-26 lrm 社長 「WHY?」 緊急事態宣言も解除される気配が見え、微かですが光が差し込んできた感じです。 これからは(もうすでに直面していますが)経済の回復が中心になってくるのだろうと思います。 ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖
2020-05-07 / 最終更新日時 : 2020-07-26 lrm 社長 「コロナの後には…」 新型コロナウイルスの感染拡大。 先般、非常事態宣言も発出され経済への影響もこれから本格化してくるでしょう。 事態の早期の収束を期待していますが、まだまだ出口が見えてこない状況です。 LR小川会計グループでも「時差出勤」や […]
2020-04-07 / 最終更新日時 : 2020-07-26 lrm 社長 「トイレットペーパー不足」 先月記事を書いている頃は新型コロナウイルスの影響がこんなになるとは思っていませんでしたが、今や経済への影響も含めて大変な事態になっています。 一刻も早く収束して欲しいところですが、事態がどのように推移するにしても対応でき […]