コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

LR小川会計グループ公式ブログ

  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他

会長

  1. HOME
  2. 会長
2023-03-01 / 最終更新日時 : 2023-02-28 lrm 会長

コストプッシュ・インフレ

本の帯から 「このインフレ、経済学者では手に負えない。」これは中野剛志氏「世界インフレと戦争」という著書の帯のキャッチフレーズである。いま、アメリカ、EUを席巻しているコロナ後のインフレを指しているのである。 渡辺努氏も […]

会長
2023-02-01 / 最終更新日時 : 2023-01-31 lrm 会長

100万円 → 360万円贈与

今年の税制改正 今年の税制改正は2年前の自民党税制改正大綱に取り上げられたものが参議院議員選挙のため繰り越され2年越しに改正されるものである。 タワマン節税や格差是正などから相続税・贈与税の資産課税、世代間格差に焦点を当 […]

2023-01-05 / 最終更新日時 : 2023-01-04 lrm 会長

未知の領域

FRB連続利上げの背景 FRBは今年の3月以来金利を引き上げてきた。 3月0.5%、以後4回連続0.75%(計3.5%)という異常な金利引き上げを行い世界経済に大きな影響を及ぼしている。 日本はFRBの利上げについていけ […]

2022-12-02 / 最終更新日時 : 2022-11-30 lrm 会長

社風どう作るか

PPP〈ぴっかぴかプロジェクト〉完 ◎これからのLRグループ 事務所開設50周年を迎えて、これまでの50年を振り返り、これからの50年をどう築いていくか模索して、「PPPプロジェクト」を立ち上げました。 PPP宣言

2022-12-01 / 最終更新日時 : 2022-12-02 lrm 会長

予兆

2つの予兆 ◯イギリスで首相就任からわずか45日でトラス首相が辞任に ◯日本政府は9月のFRBの金利引き上げを機に進んだ円安に、145円をめぐり為替介入を実施したが、効果は極めて限定的であった イギリス:トラス前首相45 […]

2022-11-01 / 最終更新日時 : 2022-10-31 lrm 会長

新税源論

防衛費の税源をめぐって 9月30日付の日本経済新聞・大機小機に「防衛費、現役世代が税負担で」という記事が載っていた。 「年末にかけて最大の議論の一つが防衛費の財源問題だ。ロシアのウクライナ侵攻を契機にわが国の安全保障環境 […]

2022-10-04 / 最終更新日時 : 2022-10-03 lrm 会長

77年周期説

戦後77年 今年は昭和20年8月終戦後77年目に当たる。明治政府が発足してから昭和20年まで77年、この第二次世界大戦前と戦後を2期に分けて株価(下図参照)を通じて対比した記事が日本経済新聞に掲載された。 内容を紹介した […]

2022-09-05 / 最終更新日時 : 2022-09-02 lrm 会長

DXの先導役へ

PPP〈ぴっかぴかプロジェクト〉No.8 ◎LR小川会計グループコンピュータの歴史 LR小川会計グループは昭和46年9月、田邉政治先生から若干ののれん分けをしていただいて発足したものです。しかし、先生はその年の12月に急 […]

会長
2022-09-02 / 最終更新日時 : 2022-09-01 lrm 会長

人への投資

岸田政権「骨太の方針」 参議院議員選挙も終わり自由民主党が圧勝した。岸田政権は今後3年間国政選挙がない「黄金の3年間」を迎えると言われ、いよいよ本格発進することになった。 6月7日岸田政権の経済財政運営の指針「骨太の方針 […]

2022-08-16 / 最終更新日時 : 2022-08-15 lrm 会長

経営のための会計へ❷

PPP〈ぴっかぴかプロジェクト〉No.7 ◎締め後2週間決算概要 「経営のための会計へ」の二番目の柱は「締め後2週間決算概要」の把握です。「税金のための会計」では、スピードを求められる経営に取り残されてしまうのです。 税 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 36
  • »
お問い合わせ

最近の投稿

  • 既存住宅の子育て対応リフォーム特例の延長について
  • ほっとタイムス318号
  • 「企業価値」って何?
  • 国債格下げ
  • アメリカ遺族年金と相続税:国際化時代の意外な落とし穴

カテゴリー

月別 記事

お問い合わせ
LR小川会計グループ

月別 記事

 

記事 検索

 

お問い合わせ

お問い合わせ

タグ

AI IT M&A MG ふれあい囲碁 クローバー通信 コミュニケーション システム セキュリティ セミナー ファイナンシャルプランナー ライフプラン リスク管理 ロングリレーションズ倶楽部 不動産 中小企業 事業承継 人事労務 人材育成 会計 会長 保険 働き方 内部 巡回 年金 政策 法人事業 海外通信 消費税 相続 確定申告 社会 社会保険 社長・所長・所長代理 税制改正 経営 経営計画 経済 自己啓発 補助金・助成金 財産承継研究会 財産管理 資産運用 贈与

カテゴリー

  • その他
  • ほっとタイムス
  • 会長
  • 個人(相続・贈与)
  • 個人(確定申告)
  • 個人(財産管理)
  • 未分類
  • 法人(事業承継)
  • 法人(人事労務)
  • 法人(税務・会計)
  • 法人(経営)
  • 社長・所長・所長代理
お問い合わせ

Copyright © LR小川会計グループ公式ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
お問い合わせ
  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他