2015-04-01 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 会長 中小企業のベトナム進出 【海外通信 No.4】 3月初旬、川崎市内にあるNPO法人 アジア起業家村推進機構 のミッションに便乗してベトナムのバリア・ブンタウ省とホーチミン市へ行ってきた。 VIE-PAN TECHNO PARKはホーチミン市から […]
2015-04-01 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長 直観力 倫理経営やぶにらみ 「年寄りの冷や水 第14回」 いろいろ思い悩んでいると き、議論伯仲して甲乙つけがたいとき、想定外のアクシデントが起きたとき、経営者はそれでも意思決定をしていかなければならない。明確な理由を説明できな […]
2015-03-01 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長 習慣 倫理経営やぶにらみ 「年寄りの冷や水 第13回」 スキーワールドカップの高梨沙羅選手、葛西紀明選手は今期は思わしくない成績だったようだ。葛西選手はレジェンドと呼ばれるベテラン選手であり、一方高梨選手は若者の代表として希望 […]
2015-03-01 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長 赤字は悪か? 平成 27 年度税制改正 平成 27 年度の税制改正大綱が発表 された。その目玉の一つに法人税率の軽減がある。法人税率の軽減は中小企業にとっても嬉しいことではある。しかし、一方で減税の代替財源として外形標準課税の強化や繰 […]
2015-02-07 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長 続ける 倫理経営やぶにらみ 年寄りの冷や水 第12回 イチロー選手が200本安打の記録を更新していたころ、イチロー選手は毎日の生活スタイルを毎日のトレーニングや食事も含めて、定時、定型を貫いていたという。
2015-02-01 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長 それでも用心しよう 第三次安倍政権誕生 3年前の年末に民主党政権からの政権奪取を目指して行われた総選挙に続いて昨年も年末に総選挙が行われ、自由民主党、公明党の与党の圧勝といえる3分の2を超える議席を獲得し、安定政権が誕生した。 総選挙では財 […]
2015-01-10 / 最終更新日時 : 2018-05-03 lrm 会長 海外通信 NO.1 ★ 「オオタテクノパーク」訪問 海外通信 NO.1 ★ 「オオタテクノパーク」訪問 2014年10月15日から3泊5日のスケジュール で川崎異業種研究会の国外視察会に参加した。 主行事は「泰日工業大学(Tai-Nichi-Institute of Te […]
2015-01-08 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長 スマイル スマイル 1年生から6年生のみなさん、元気ですか? 11 日に津波がきて、みんなちがう場所にひなんしてから1週間が経ちました。家が無くなってしまった人もいると思うけどみんなで助け合って笑顔でがんばっていきましょう。そして […]
2015-01-01 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長 中小企業応援団 減少する中小企業 中小企業は減少の一途をたどっている。中小企業白書によれば1999年から2012年までに約100万社が減少し減少率は 20 %を超える。川崎商工会議所でも会員企業数は減少し続けてきた。ロータリークラブ、ラ […]
2014-12-01 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長 ふるさと納税返礼合戦 ふるさと納税 「ふるさと納税返礼合戦」というタイトルは最近の新聞の記事のタイトルである。 また、書店へ行くと「ふるさと納税」に関する本 がたくさん出版されている。また、つい最近、私の関係する団体から「ふるさと納税制度」を […]