コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

LR小川会計グループ公式ブログ

  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他

会長

  1. HOME
  2. 会長
2015-12-13 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長

人間力

倫理経営やぶにらみ 年寄りの冷や水 第22回 松岡浩氏から頂いた『乾いた雑巾を絞る』に目を通していたら、〝指導者の四つの条件〟の「人間力」に目が留まった。 松岡氏によれば、

2015-12-01 / 最終更新日時 : 2018-05-03 lrm 会長

一億総活躍社会

「新三本の矢」 第三次安倍内閣は「新三本の矢」の目玉政策として「一億総活躍社会」の実現を掲げ内閣では担当大臣を任命し、党内では「一億総活躍推進本部」を設けた。今一番大事なこととして、国民共通の目標を作り、それに向かって頑 […]

2015-11-12 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長

チャンス

倫理経営やぶにらみ 年寄りの冷や水 第21回 チャンス 倫理法人会では「チャン スの神様」には前髪だけしかなく後ろ髪は生えていないという。だから「チャンスの神様」を捕まえるには気付いた時にサーッと素早く神様の前髪を捕まえ […]

2015-11-01 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長

GDP600兆円

新経済戦略 10 月6日安倍首相は第三次安倍政権の発足に伴って「新三本の矢」を発表した。 第一の矢は「希望を生み出す強い経済:GDP600兆円」、第二の矢は「夢を紡ぐ子育て支援:出生率1.8」、第三の矢は「安心に繋がる社 […]

2015-10-10 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長

体感

私の趣味は囲碁であるが、囲碁を打っていて感じるのは、すべて相手次第、定石もあって無きが如しで、同じ定石、手筋でも時と場合、周囲の状況、タイミング、相手の棋力によって良くもなり、悪くもなる。ある意味では微妙な差を体で感じる […]

2015-10-01 / 最終更新日時 : 2018-05-03 lrm 会長

ふるさと住民票

ふるさと住民票 恒例のお盆の帰省ラッシュが終わった8月20日、新聞報道によると構想日本が8地方自治体の賛同を得て「ふるさと住民票」創設を提案している。発端は原発事故で全村避難した福島県の飯館村が避難した住民が避難先で行政 […]

2015-09-08 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長

唯一無二

唯一無二のものはあるのだろうか。太陽はどうであろうか、神仏であろうか、学問で打ち立てられた真理・真実であろうか。だが、宇宙には太陽のような存在は幾百千とあるという。神仏も世界中宗教の争いが絶えないほどあり、真理・真実も日 […]

2015-09-01 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長

デノミはいつ?

安倍政権、デノミを検討 月刊誌「選択」8月号に『景気浮揚の妙手になるか、安倍政権が「デノミ」を検討』という小さな記事が載った。 ★内容は 『円安誘導はもはや限界であり、残された景気浮揚策はあまりない。現在自民党などは、銀 […]

2015-08-06 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長

変わる

経営者は絶えず一人で決断し実行していかなければならず、それが自信となる反面独善ともなる。私自身、自分を振り返っても、自分の独善をチェックし内省する機会や「芯」を持っていたとは思えない。 倫理法人会では憲章で「経営者の自己 […]

2015-08-01 / 最終更新日時 : 2018-05-06 lrm 会長

葦の髄から天井を覗く

無税国家論 前号で「預金利息5%の政策を」という、今の〝ゼロ金利〟時代に似合わないテーマで書いた。 本旨は明治時代に匹敵するような産業界、金融機関、日本政府一体となった「日本株式会社」を組成し、長寿社会日本を支えながら開 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • …
  • 固定ページ 36
  • »
お問い合わせ

最近の投稿

  • ほっとタイムス320号
  • 国税の職場
  • 郷に入っては郷に従え
  • デジタル通貨の現在地:サンドダラーとバコンが示す未来と課題
  • 企業型確定拠出年金選択制のしくみと効果

カテゴリー

月別 記事

お問い合わせ
LR小川会計グループ

月別 記事

 

記事 検索

 

お問い合わせ

お問い合わせ

タグ

AI IT M&A MG ふれあい囲碁 クローバー通信 コミュニケーション システム セキュリティ セミナー ファイナンシャルプランナー ライフプラン リスク管理 ロングリレーションズ倶楽部 不動産 中小企業 事業承継 人事労務 人材育成 会計 会長 保険 働き方 内部 巡回 年金 政策 法人事業 海外通信 消費税 相続 確定申告 社会 社会保険 社長・所長・所長代理 税制改正 経営 経営計画 経済 自己啓発 補助金・助成金 財産承継研究会 財産管理 資産運用 贈与

カテゴリー

  • その他
  • ほっとタイムス
  • 会長
  • 個人(相続・贈与)
  • 個人(確定申告)
  • 個人(財産管理)
  • 未分類
  • 法人(事業承継)
  • 法人(人事労務)
  • 法人(税務・会計)
  • 法人(経営)
  • 社長・所長・所長代理
お問い合わせ

Copyright © LR小川会計グループ公式ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
お問い合わせ
  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他