ほっとタイムス263号

〈2・3〉
■ 専門家の不作為
■ 『命』vs『経済』?
■ LRグループ12月提出法人決算概況
〈4・5〉
■ ぜい昔話〜昭和51年のある衣料品卸問屋での出来事〜
■ 笑う門には福来る〜笑って免疫力を高めよう〜
■ ファクトフルネス
〈6・7〉
■ 相続財産から控除できるものにはどんなものがあるの?
■ GoToの「お得」は課税対象?
■ 財産承継研究会
「日本の財政破綻リスクとその対策を考える」
■ 2021年4月〜「36協定届が新しくなります」
〈8・9〉
■ 知って得する労務の話
■ カイゼン仕組みつくり
■ 人材づくり支援家のつ・ぶ・や・き
■ 企業の競争力の原点、人材採用・育成の強化をお手伝い
〈10・11〉
■ 65万円の青色申告特別控除の適用要件が変わります
■ ご家族のために考えておきたいこれからのこと
〈12・13〉
■ 年寄りの冷や水
■ LRイベント&税務・人事・労務カレンダー
■ 情報セキュリティ連載 第39回
緊急事態宣言再発出でテレワーク環境の(再)構築をしましょう
〈14・15〉
■ クローバー通信
「家族のために準備すべきこと」
■ 海外通信
イギリス公衆衛生キャンペーン「Catch It, Bin It, Kill It」

神奈川県川崎市で税理士・社会保険労務士をお探しなら
経営者のパートナーとして中小企業の皆さまをサポートします