コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

LR小川会計グループ公式ブログ

  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他

会長

  1. HOME
  2. 会長
2009-07-01 / 最終更新日時 : 2018-05-07 lrm 会長

もうひとつの「アメリカ」

オンリーワンからワンオブゼムのアメリカへの始まり GMの終焉 20 世紀のアメリカを牽引してきた自動車産業のビッグスリーの一角、GMが事実上破綻し、「GMに良いことはアメリカに良いこと」とまで言われたGMが、事実上国有化 […]

2009-06-01 / 最終更新日時 : 2018-05-08 lrm 会長

J-SaaSって知っていますか?

場所を選ばず、仕事ができる環境が手の届く所まできた。 J-SaaSがはじまった J-SaaS (ジェー・サース)って言うと鳥インフルエンザ騒動で話題となったサーズを思い出す人もいると思いますが全く関係がありません。 「 […]

2009-05-01 / 最終更新日時 : 2018-05-04 lrm 会長

経営承継円滑化法と中小企業の事業承継

画期的な経営承継円滑化法 昨年 5 月経営承継円滑化法 (以下「円滑化法」と略称)が成立して、金融支援については 昨年 10 月から、遺留分に関する民法の特例については今年の3 月から施行され、さらに、円滑化法の中核であ […]

2009-05-01 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長

追悼 冨永武先生

先生は3月16日、スーと消えるように旅立たれてしまいました。突然の早いお別れに呆然としております。 先生のご病気は知りながら、療養をしつつもあと五年・十年とご一緒にお付き合いをさせて頂きたかったのに、余りにも早い旅立ちで […]

2009-05-01 / 最終更新日時 : 2018-08-06 lrm 個人(財産管理)

経営承継円滑化法と中小企業の事業承継について(民法特例編)

第246回 財産承継研究会 経営承継円滑化法と中小企業の事業承継について(民法特例編) 講師 税理士法人LRパートナーズ 小川 湧三 中小企業の事業承継を円滑化するために「経営承継円滑化法」が平成20年5月9日の国会で成 […]

2009-04-01 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長

中小企業の悲鳴が聞こえる

無条件「償還猶予」を設けた、緊急保証制度を求む 中小企業の悲鳴が聞こえる 今年の1月のある例会の中での話から始まった。「5月まで8割減産を申し渡された」と、ある社長さんが口火を切った。隣の座っていた社長さんは「そう言って […]

2009-03-01 / 最終更新日時 : 2018-05-08 lrm 会長

「ふるさと納税」の実現を

税の季節がやってきた 毎年恒例の確定申告の時期である。もう既に確定申告を済ませた方もあるだろうが、これから申告という方も多いと思う。 今年から始まった制度がある。それは昨年度の税制改正のときに議論された「ふるさと納税」が […]

2009-02-01 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長

有期雇用制度の導入を考えよう

100年に1度の激変 年末には期間工や派遣社員の契約打ち切りが『派遣切り』として社会問題化した。 この『派遣切り』はアメリカの金融信用システムが崩壊し、ローンが普及しているアメリカの消費スタイルが壊滅したことに端を発し、 […]

2009-01-01 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長

血の通わぬ「緊急保証制度」

融資の保証より、リスケジューリングの優先を望む リーマン・ショックに象徴されるように、1929年に匹敵する株価の下落と金融システムの破綻で、ローンシステムの機能が麻痺してしまった。ローンに頼る米国の基幹産業である自動車産 […]

2008-12-01 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長

「ドバイ・ジャカルタ」駆け歩き

先月、株価乱高下するさなかドバイとジャカルタへ14日~18日ドバイ、19日~23日ジャカルタという強行軍ではあったが行ってきた。 ■ ドバイの印象 ■ ドバイはNHKで特集されたり、海上に住宅地を造成したり、最近では高さ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 36
  • 固定ページ 37
  • 固定ページ 38
  • …
  • 固定ページ 50
  • »
お問い合わせ

最近の投稿

  • 既存住宅の子育て対応リフォーム特例の延長について
  • ほっとタイムス318号
  • 「企業価値」って何?
  • 国債格下げ
  • アメリカ遺族年金と相続税:国際化時代の意外な落とし穴

カテゴリー

月別 記事

お問い合わせ
LR小川会計グループ

月別 記事

 

記事 検索

 

お問い合わせ

お問い合わせ

タグ

AI IT M&A MG ふれあい囲碁 クローバー通信 コミュニケーション システム セキュリティ セミナー ファイナンシャルプランナー ライフプラン リスク管理 ロングリレーションズ倶楽部 不動産 中小企業 事業承継 人事労務 人材育成 会計 会長 保険 働き方 内部 巡回 年金 政策 法人事業 海外通信 消費税 相続 確定申告 社会 社会保険 社長・所長・所長代理 税制改正 経営 経営計画 経済 自己啓発 補助金・助成金 財産承継研究会 財産管理 資産運用 贈与

カテゴリー

  • その他
  • ほっとタイムス
  • 会長
  • 個人(相続・贈与)
  • 個人(確定申告)
  • 個人(財産管理)
  • 未分類
  • 法人(事業承継)
  • 法人(人事労務)
  • 法人(税務・会計)
  • 法人(経営)
  • 社長・所長・所長代理
お問い合わせ

Copyright © LR小川会計グループ公式ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
お問い合わせ
  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他