2018-01-22 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営) スマートフォンのウィルス対策③ 情報セキュリティ連載 第6回 スマートフォンのウィルス対策③ 参考文献/『情報セキュリティ10大脅威 2017』 独立行政法人 情報処理推進機構(IPA) 今回も前回に引き続き、スマートフォンのセキュリティについてお話い […]
2018-01-18 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm その他 こども囲碁大会(2年目) 1年前、お菓子の会社が協賛している大会に娘と2人で参加したことをこの欄でご報告しました。今年は子ども5人と大人4人で参加してきました。入門クラスが3人、9路盤クラスが2人、大人4人は応援団です。
2018-01-16 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 法人(税務・会計) 貸借対照表から何がわかる 貸借対照表はある一時点での資金の調達方法とその運用状況を表示しています。従って調達と運用を比較対比することにより、財務的な安全性がわかります。 ❖ 貸借対照表には5つの箱がある
2018-01-10 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営) 小林茂著『創造的経営』を読んで 〈ソニー厚木工場の事例〉 小林茂著『創造的経営~その実践と探求』を読みました。小林茂氏はソニーの創業者の一人、井深大氏に他業界からスカウトされ、取締役工場長としてソニー厚木工場に着任、経営を改善しました。
2017-12-25 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営) スマートフォンのウィルス対策② 情報セキュリティ連載 第5回 スマートフォンのウィルス対策② 今回は前回に引き続き、スマートフォンのセキュリティについてお話いたします。 スマートフォンをウィルスから守る為の基本的対策 ここからはスマートフォンから情報漏 […]
2017-07-22 / 最終更新日時 : 2018-05-08 lrm その他 10周年 梶ヶ谷こども文化センター(通称:梶こ文)を訪問するようになって10年が経ちました。最近では親子で参加してくれたり、習い事の日程を変更してまで参加してくれたり、最後の10分間だけ駆けつけて参加してくれたりと、楽しみにしてく […]
2017-07-20 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営) 在庫の管理と運転資金 企業にとって運転資金の確保はとても重要です。企業を経営していると、モノを仕入れたり、社員に給料を払ったり、税金や社会保険料を払ったりと、何かとお金がいるものです。赤字が続けば運転資金は足りなくなってきますが、黒字の企業で […]