コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

LR小川会計グループ公式ブログ

  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他

内部

  1. HOME
  2. 内部
2018-10-09 / 最終更新日時 : 2018-10-02 lrm 個人(財産管理)

金融リテラシーを身につけましょう

~お金と上手に付き合うために~ 金融リテラシーを身につけましょう 小説『月と六ペンス』を書いたサマセット・モーム(英国の小説家、劇作家/1874~1965)は、「金だけが人生ではない。が、金の無い人生もまた人生とは言えな […]

2018-09-18 / 最終更新日時 : 2018-09-10 lrm その他

夏休み子ども一日文化体験

毎年夏休みになると「子ども一日文化体験」というイベントの一環でふれあい囲碁教室を開催しています。 NPO法人高津区文化協会様の主催で、私たちが参加させていただくようになってから今年が10回目になります。

2018-07-12 / 最終更新日時 : 2018-07-07 lrm その他

割れたガラスの「声」を聴く方法②

山形県村山市「樽石大学」の松田清男(まつだ・せいなん)先生の教えを受けてから、我が家では色々な声が聴こえてくるようになりました。 猫の鳴き声がすると、「あれ?化け猫じゃないかな?」。風が強い日には「高尾山から天狗が来たん […]

2018-06-15 / 最終更新日時 : 2018-06-08 lrm その他

割れたガラスの「声」を聴く方法

山形県村山市に「樽石大学」という生涯学習施設があります。私がふれあい囲碁の安田泰敏先生に連れられて初めて当地を訪れたのは2007年でした。今回は、そこで当時の学長・松田清男(まつだ・せいなん)先生から受けた教えをご紹介し […]

ホットタイムス230号
2018-05-23 / 最終更新日時 : 2020-09-15 lrm ほっとタイムス

ほっとタイムス230号

2018-05-14 / 最終更新日時 : 2018-05-06 lrm 法人(経営)

会社の将来のために何をするべきか 〜見える化のススメ~

会社の将来を考えるためには「会社の今」を見つめ直すことが必要です。そのための最初のステップとしてまず会社の経営状況を「見える化」してみましょう。 ❖経営の見える化 「見える化」とは事業をこれからも維持・成長させていくため […]

2018-05-08 / 最終更新日時 : 2018-05-06 lrm 法人(経営)

雨のマネジメント

ゴールデンウィークを迎え心弾む季節になりました。家族で行楽地に行かれる方も多いのではないでしょうか? 先日私は家族とともにディズニーランドに行ってきました。ところがその日は朝からあいにくの雨。午後になっても止む気配があり […]

2018-04-19 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営)

第9回 情報セキュリティ10大脅威②

情報セキュリティ連載 第9回 情報セキュリティ10大脅威② 〜 Webメール編 〜 参考文献・出典/ 参考文献/『情報セキュリティ10大脅威 2017』 独立行政法人 情報処理推進機構(IPA) 前回、他人のWebIDを […]

2018-04-17 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm その他

おりがみ会館

日本の伝統文化つながりで、お茶の水にある「おりがみ会館」に行ってきました。 小林一夫館長による「おり紙様の60分教室」に参加。軽妙なトークを挟みながら折紙の折り方指導がぐいぐい進んでいきます。厚手の折紙でカード入れを作り […]

2018-03-22 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営)

第8回 情報セキュリティ10大脅威②

情報セキュリティ連載 第8回 情報セキュリティ10大脅威② 〜 攻撃のビジネス化について 〜 参考文献・出典/ 『情報セキュリティ10大脅威 2017』独立行政法人 情報処理推進機構(IPA) 『2016年第3四半期セキ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 18
  • »
お問い合わせ

最近の投稿

  • 第86回 個人から組織へ!AIと共に進める「業務プロセス改革」
  • 令和7年10月から地域別最低賃金額が上がります
  • 本年成立!! 年金制度改革関連法の概要②
  • 世界経済の歴史的な岐路
  • 研究開発税制について

カテゴリー

月別 記事

お問い合わせ
LR小川会計グループ

月別 記事

 

記事 検索

 

お問い合わせ

お問い合わせ

タグ

AI IT M&A MG ふれあい囲碁 クローバー通信 コミュニケーション システム セキュリティ セミナー ファイナンシャルプランナー ライフプラン リスク管理 ロングリレーションズ倶楽部 不動産 中小企業 事業承継 人事労務 人材育成 会計 会長 保険 働き方 内部 巡回 年金 政策 法人事業 海外通信 消費税 相続 確定申告 社会 社会保険 社長・所長・所長代理 税制改正 経営 経営計画 経済 自己啓発 補助金・助成金 財産承継研究会 財産管理 資産運用 贈与

カテゴリー

  • その他
  • ほっとタイムス
  • 会長
  • 個人(相続・贈与)
  • 個人(確定申告)
  • 個人(財産管理)
  • 未分類
  • 法人(事業承継)
  • 法人(人事労務)
  • 法人(税務・会計)
  • 法人(経営)
  • 社長・所長・所長代理
お問い合わせ

Copyright © LR小川会計グループ公式ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
お問い合わせ
  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他