2016-04-11 / 最終更新日時 : 2018-05-03 lrm 法人(人事労務) 三年以内既卒者等採用定着奨励金のご案内 学校等の既卒者や中退者が応募可能な新卒求人の申込みや募集を新たに行い、採用後一定期間定着させた際に支給される奨励金が新設されました。中小企業を中心に人材不足が深刻な状況となっている中、若者を積極的に採用・定着させていこう […]
2016-04-10 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営) 芽吹きの季節 四月になり新入学、新入社員とフレッシュな姿を街で目にする季節となりました。四月から始まり三月で終わる、この年度の変わり目は一月よりも新たな年を迎えたような心持ちがします。 ✿なぜ年度のはじまりが四月? 諸説あるようですが […]
2016-04-06 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(税務・会計) 教えて!投資減税 中小企業の投資促進に関する税制優遇措置として、様々な特別償却や税額控除が用意されています。 投資減税とは、中小企業の投資促進に関する税制優遇措置として、国の政策に合致した設備投資をした場合に、「特別償却」や「税額控除」と […]
2016-04-05 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営) 第12話 100マイルカー 社友 岩倉信弥氏の52話「千字薬」より 【私 見】 少ない資源で最大効果を出せという指令でしょうか。 費用対効果で目標から創意工夫を割り出せということか。 結果重視のあまり基本を見失ってはいけないと言う話か? お客さま […]
2016-03-22 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(人事労務) 平成28年度の雇用保険料率が ”引き下げ” の見通しです 平成28年度(平成28年4月~)の雇用保険料率が “引き下げ”の見通しです 毎年4月は雇用保険料率が新しくなりますが、 平成28年度(2016年4月~)の雇用保険料は引き下げの見通しです。
2016-03-21 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長 我流 2月のはじめ家内と二人 でスキーに行ってきた。 何十年も我流で滑っていて、怪我でもしたら困ると思い十年以上もスキーをやめていたのだが、スキーを再開してから4年目になる。 年齢的に無理はできないと考えインストラクターについ […]
2016-03-18 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(人事労務) 平成28年度より 健康保険料の上限が上がります 昨年5月 27 日に「持続可能な医療保険制度を構築するための国民健康保険法等の一部を改正する法律」が成立し、平成 28 年度より標準報酬月額の上限額が引上げられることになりました。また、標準賞与額も引上げられることになっ […]
2016-03-04 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営) 第11話 原理原則 【私 見】 諸々もの・ことに関して原理原則を意識し、立ち戻ることが有用と思う。そうした時間をつくること、時には原則に戻る勇気も必要であろう。戻ることや、待つことが事態を好転させる。 需要創造・積極進取、戻るのは原理原則 […]
2016-02-13 / 最終更新日時 : 2019-02-21 lrm 法人(経営) 知的財産とは 知的財産にはいろいろな種類のものがあります。例えば、新機能搭載のロボットやその組み立て方法などのように独創的な新技術は「発明」と呼ばれます。日用品の改良などのちょっとした発明は「考案」と呼ばれます。工業製品のデザインは「 […]