コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

LR小川会計グループ公式ブログ

  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他

巡回

  1. HOME
  2. 巡回
2017-02-09 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営)

笑う門には福来たる

みなさん、笑っていますか? 若い頃は箸がころがっただけでも笑えたものですが、最近はどうでしょうか? 昔から「笑う門には福来たる」という諺があります。笑いの絶えない人のまわりには自然と幸福が訪れるという意味です。近年では笑 […]

2017-02-06 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営)

マイナス金利の生命保険への影響

昨年、マイナス金利の影響で10年日本国債の利回りが過去最低となりました。利回り低下を受け、金融庁が生命保険の「標準利率」を引き下げるのが確実視されている2017年4月1日以降、生命保険料の値上りや解約返戻率ダウンの可能性 […]

2017-01-08 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営)

一年の計は元旦にあり

あけましておめでとうございます。 皆さんはどんな新年を迎えられましたでしょうか。世界中が同じようにひとつの区切りを迎える一月一日。良いスタート、良い一年にする為に、今年一年どんな年にしようかとの計画はお済みでしょうか? […]

2016-12-12 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(税務・会計)

印紙税を節約しませんか?

印紙税は、1624年にオランダがスペインとの独立戦争で財政が困窮したときに、新たな税収確保の手段として考案されたそうです。印紙税は「広く薄く」課税でき、他の税金と比べると国民に「重税感」を与えにくい特徴があるので、各国に […]

2016-10-20 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営)

私はこうして受付からCEOになった

アメリカ合衆国大統領選挙が佳境を迎えています。民主党指名候補にヒラリー・クリントン氏、共和党指名候補にドナルド・トランプ氏と二大政党の候補が固まりました。 トランプ氏は過激な発言からメディアが頻繁に取り上げ、話題に事欠き […]

2016-10-17 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 法人(税務・会計)

通勤手当非課税額の取扱い等

通勤手当においては「最も経済的かつ合理的な経路及び方法により計算されたもの」が1カ月当たり一定の限度額まで非課税とされていますが、特別な事情の場合の通勤手当の非課税枠の取扱いについては次に掲げる通りとなります。

2016-09-08 / 最終更新日時 : 2018-05-14 lrm 個人(確定申告)

電子メールで交付された控除証明書等で確定申告可能に

確定申告で寄付金控除や生命保険料控除、地震保険料控除の適用を受ける際に必要な領収書・控除証明書が電子メール等による電子データで送付する事が可能とされ、図のとおり、電子メールで交付された領収書等を利用して確定申告ができるよ […]

2016-08-09 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(税務・会計)

退職金を支払うときには

会社又は個人が給料を支払ったり税理士等に報酬を支払ったりする時には所得税及び復興特別所得税を源泉徴収し納付する義務があります。 では退職金を支払う時にはどうでしょうか。退職金を支払う時にも給料と同様に所得税等を源泉徴収し […]

2016-07-18 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営)

最高の職場

従業員が幸せならば、生産性や創造性、やる気などが高まり、企業の業績は向上する。そんなすばらしい職場がイタリアにあった。 それは、テレビ東京の番組「未来世紀ジパング」【イタリアで発見!世界一職人を大切にする会社】で紹介され […]

2016-04-10 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営)

芽吹きの季節

四月になり新入学、新入社員とフレッシュな姿を街で目にする季節となりました。四月から始まり三月で終わる、この年度の変わり目は一月よりも新たな年を迎えたような心持ちがします。 ✿なぜ年度のはじまりが四月? 諸説あるようですが […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • …
  • 固定ページ 17
  • »
お問い合わせ

最近の投稿

  • 教育訓練休暇給付金制度の新設について
  • キーワードは「経営力」 〜2025年版中小企業白書より
  • 土地活用として行うサービス付き高齢者向け住宅の実態と最新情報 他
  • 蛍光灯、製造廃止 ~2027年問題~
  • 返礼品は一時所得の対象?

カテゴリー

月別 記事

お問い合わせ
LR小川会計グループ

月別 記事

 

記事 検索

 

お問い合わせ

お問い合わせ

タグ

AI IT M&A MG ふれあい囲碁 クローバー通信 コミュニケーション システム セキュリティ セミナー ファイナンシャルプランナー ライフプラン リスク管理 ロングリレーションズ倶楽部 不動産 中小企業 事業承継 人事労務 人材育成 会計 会長 保険 働き方 内部 巡回 年金 政策 法人事業 海外通信 消費税 相続 確定申告 社会 社会保険 社長・所長・所長代理 税制改正 経営 経営計画 経済 自己啓発 補助金・助成金 財産承継研究会 財産管理 資産運用 贈与

カテゴリー

  • その他
  • ほっとタイムス
  • 会長
  • 個人(相続・贈与)
  • 個人(確定申告)
  • 個人(財産管理)
  • 未分類
  • 法人(事業承継)
  • 法人(人事労務)
  • 法人(税務・会計)
  • 法人(経営)
  • 社長・所長・所長代理
お問い合わせ

Copyright © LR小川会計グループ公式ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
お問い合わせ
  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他