2016-02-13 / 最終更新日時 : 2019-02-21 lrm 法人(経営) 知的財産とは 知的財産にはいろいろな種類のものがあります。例えば、新機能搭載のロボットやその組み立て方法などのように独創的な新技術は「発明」と呼ばれます。日用品の改良などのちょっとした発明は「考案」と呼ばれます。工業製品のデザインは「 […]
2016-02-06 / 最終更新日時 : 2018-05-04 lrm その他 「オイコノミア」 〝経済学〟と云う学問の本当の目的を知っていますか?実は経済学とは「人々がどのように生きれば皆で一緒に幸せになれるか?」を考える学問です。』 と、この様に定義して、何だか難しそうな印象の経済学をおもしろく紹介しているテレビ […]
2016-01-07 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営) 一年の計は元旦にあり あけましておめでとうございます。 皆さんはどんな新年を迎えられましたでしょうか。世界中が同じようにひとつの区切りを迎える一月一日。 良いスタート、良い一年にする為に、今年一年どんな年にするかの計画はお済みでしょうか? ま […]
2015-11-09 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営) シンプルに考える 先日、お客さまよりある一冊の書籍を紹介して頂いた。今年の3月に、コミュニケーションアプリ「LINE」の社長を退いた森川亮氏の書籍である。
2015-11-05 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(税務・会計) 年末調整の準備をしましょう 今年も年末調整の時期となりました。保険の控除証明書等がお手元に届き始めていると思います。年末調整は皆さんの一年間の給与所得に対する正しい所得税額を計算し、今まで納めた金額を精算する重要な手続きです。正しい税額を計算するの […]
2015-10-05 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(税務・会計) 帳簿・書類の保存期間 帳簿及び書類は、その事業年度の確定申告書の提出期限から一定の期間保存しなければなりません。 ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖法人には帳簿書類の保存義務があります。
2015-08-05 / 最終更新日時 : 2018-05-08 lrm その他 「恋」してますか? 『サラダ記念日』等の作品で知られる歌人の俵万智さんと小学生の息子さんとの会話がネット上で話題になりました。 俵さんが「宿題を少しやっては『疲れたー』と、投げ出す息子さんに「遊んでいる時は全然疲れないのにねー」とイヤミを云 […]
2015-08-03 / 最終更新日時 : 2018-05-14 lrm 個人(確定申告) 日本国外に居住する親族の扶養控除等の適用要件が厳しくなります 居住者の扶養親族が国外に住所を有する場合、扶養控除等を適用する場合は扶養親族であることを証明する書類等の提出又は提示が義務付けられることになりました。 ◎源泉徴収税額の計算時に提出又は提示が必要となります。
2015-07-01 / 最終更新日時 : 2018-05-14 lrm 個人(確定申告) ふるさと納税 パワーアップ! 平成 21 年度から導入されたふるさと納税制度。初年度 73 億円だった寄付金総額が平成 26 年には142億円 と増加しました。 確定申告時期には、毎日のようにメディアでふるさと納税の特集が行われていました。二千円の負 […]
2015-03-01 / 最終更新日時 : 2018-05-14 lrm 個人(確定申告) 平成26年分の確定申告書提出期限 残すところ2週間余りとなり平成27 年3月 16 日までです。 この日を一日でも過ぎると延滞税や加算税が課されます。間違いや洩れがないか確認しましょう。 ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ★税金のかからない所 […]