2016-05-13 / 最終更新日時 : 2018-11-27 lrm 法人(経営) 2016年4月開催 LR小川会計MGレポート 「4月MGは爽やかでした」 今年の4月MG研修はお客さま18名、社員16名の賑やかな集いとなりました。ベテランと初心者の割合が絶妙でした。 ♥インストラクターに恵まれたMG
2016-05-07 / 最終更新日時 : 2018-05-04 lrm その他 庭師になる ~コンパニオンプランツ~ ふれあい囲碁でつながる街づくり 一緒に栽培すると互いの成長によい影響を与える植物の組み合わせを「コンパニオンプランツ(共栄作物、共存作物)」と言います。例えばトマトとバジル。トマトは水を少なくして育てると甘くなります。一 […]
2016-04-14 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営) ~ 人こそ人の鏡 ~ 特集・職場を ❀ はなまる ❀ にするマナー 最初が肝心 季節は春、新年度のスタートですね。新入社員を迎える職場も多いことでしょう。新入社員にとっては会社でのできごとの一つ一つが初めての経験で、まさに緊張の連続です。周囲 […]
2016-04-13 / 最終更新日時 : 2018-05-03 lrm 会長 後の先 囲碁や将棋では「先手をとる」という事を非常に大切にしている。 本当の先手は一見相手が先手のように見えながら相手に対する「受け」が先手になるような受けを「後の先」といって高段者になればなるほど大事にされる。
2016-04-12 / 最終更新日時 : 2018-05-03 lrm その他 ミャンマー活動報告 ふれあい囲碁でつながる街づくり 2/27(土)のふれあい囲碁ひろば@LRビルでは、安田泰敏九段からミャンマーでの活動報告がありました。プロジェクターで写真を見ながら現地の様子を伺いました。特に印象に残ったことが2つありま […]
2016-04-04 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理 「知識より…」 確定申告も終わり4月の新年度を迎えます。 限られた期間に業務が集中する確定申告業務をどう乗り切るかは私たちにとって長年の課題です。 毎年プロジェクトチームが前年の反省を踏まえて計画を立てて少しずつ改善をしていますが、今年 […]
2016-03-21 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長 我流 2月のはじめ家内と二人 でスキーに行ってきた。 何十年も我流で滑っていて、怪我でもしたら困ると思い十年以上もスキーをやめていたのだが、スキーを再開してから4年目になる。 年齢的に無理はできないと考えインストラクターについ […]
2016-03-19 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm その他 お金で買えないもの ふれあい囲碁でつながる街づくり こども文化センターを訪問する際に 『はじめての囲碁』 というカードを持っていくようになりました。小学校で使う学習カード のようなもので、B4の紙1枚に両面印刷しています。 初めての子には名 […]
2016-02-12 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長 経営 昨年は、マンションのく い打ち不祥事や、東芝の粉飾決算など大企業の経営問題がクローズアップされた。 「経営」という言葉は明治 以来の造語で、「経」という字は縦糸で変わらないもの、変えてはならないものを意味し、「営」という […]
2016-02-11 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm その他 パーティー開催 ふれあい囲碁でつながる街づくり 毎月第4土曜日にLRビル8Fで「ふれあい囲碁ひろば」を 開催しています。毎回新しいお客さまが少しずついらっしゃる ようになり、主催者として嬉しく思っています。