2016-10-24 / 最終更新日時 : 2018-05-04 lrm 法人(人事労務) 平成28年10月から地域別最低賃金額が上がります < 最低賃金制度とは > 最低賃金制度とは、働く全ての人に賃金額の最低額を保障する制度です。 仮に、労働者、使用者双方の合意の上で最低賃金額より低い賃金で労働契約を締結した場合でも、それは法律によって無効とされ、最低賃金 […]
2016-10-23 / 最終更新日時 : 2018-05-04 lrm 会長 笑顔5年 倫理法人会は理論を学ぶ場ではなく、実践することを学ぶ。どんな良いことでも聞いただけ、読んだだけではダメで実践することがすべてである。 その実践方法の一つとして「百日実践」がある。百日間実行できたら満願成就ではないが目標達 […]
2016-10-22 / 最終更新日時 : 2018-05-08 lrm その他 ボランティア活動の進化方法 毎年恒例『夏休み子ども1日文化体験』を8/9(火)に実施しました。今年で8回目になります。保育園児・幼稚園生から小学生まで子ども33名、保護者を合わせると約60名の参加があり、講師の吉田哲治さんとボランティアスタッフ4名 […]
2016-10-21 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 法人(人事労務) 山形オフィス開設物語 社会保険労務士法人LRパートナーズ 山形オフィス開設物語 『働き方改革』へ自らチャレンジ① この度、私の出身地である山形に、社会保険労務士法人の支店を開設して、責任者として赴任することになりました。山形オフィス開設に至る […]
2016-10-20 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営) 私はこうして受付からCEOになった アメリカ合衆国大統領選挙が佳境を迎えています。民主党指名候補にヒラリー・クリントン氏、共和党指名候補にドナルド・トランプ氏と二大政党の候補が固まりました。 トランプ氏は過激な発言からメディアが頻繁に取り上げ、話題に事欠き […]
2016-10-14 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理 目的地に至るルート 目的地に至るルートは何通りもあります。 例えば東京から大阪に行く場合、新幹線、在来線、飛行機、ハイウェイバス。パッと思いつくだけでもこのような交通手段があります。公共交通機関を利用せず自分で車を運転していくことも考えられ […]
2016-09-26 / 最終更新日時 : 2018-05-03 lrm 会長 嫌われる勇気 倫理経営やぶにらみ 年寄りの冷や水 第31回 「嫌われる勇気」はアドラー心理学をわかりやすく理解してもらうために岸見一郎、古賀史健氏が書いたものである。 この本を読んだ第一印象は倫理法人会で学んでいる純粋倫理(くらしみち […]
2016-09-24 / 最終更新日時 : 2018-05-08 lrm その他 地下霊場巡り ふれあい囲碁でつながるまちづくり 二子玉川駅(東京都世田谷区)から15分ぐらい歩くと玉川大師玉眞院があります。ここは地下の霊場に仏像が約300体あり、1周すると四国のお遍路で88カ所を巡ったのと同じご利益があるという大変 […]
2016-09-05 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理 「無意識的有能」 「学習の4段階」という言葉をご存じですか? 何かを学習し習得する場合、その習得の過程を4つの段階に整理したものです。 その4段階は次のように整理されています。
2016-08-17 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 法人(経営) 2016年7月開催 LR小川会計MGレポート 2016年7月開催 LR小川会計MGレポート 7月7日(木)・8日(金)で佐島マリーナにて28名・5卓で「マネジメント・ゲーム」(以下、MG)が開催されました。 【佐島へ】 ★7月6日(水) 準備のため1人で佐島マリーナ […]