2010-09-01 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長 新しい中小企業金融のあり方を求めて 改正貸金業法の施行 改正貸金業法が6月18 日に完全施行された。上限金利の制限と貸し金の総額規制である。いまま でこれらのローンを利用していた小零細企業に融資していた貸金業者は三分の一にまで減少し、利用していた中小企業者 […]
2010-09-01 / 最終更新日時 : 2018-06-21 lrm 社長・所長・所長代理 インターンシップを通して考えたこと 今年も8月2日から6日までの5日間、大学生9名・高校生 8名に当社のインターンシップに来てもらうことになりました。(本誌3面にレポートがあります。) 参加する学生達は、会計事務所がどういう仕事をしているのかを体験し、就職 […]
2010-09-01 / 最終更新日時 : 2018-11-27 lrm その他 ~マネジメントゲームで会社経営を体験~ 2010年度 LR小川会計インターンシップ ~マネジメントゲームで会社経営を体験~ 2010年8月2日(月)~6日(金) 会場:エルアールビル8F 8/2(月)~6(金)LR小川会計のインターンシップが行われた。今年は1 […]
2010-09-01 / 最終更新日時 : 2018-06-22 lrm 個人(財産管理) 木造賃貸住宅のメリット 第262回 財産承継研究会 賃貸住宅を建てても、20年後、30年後の入居者ニーズや市場の変化まで予測することは難しく、その変化に合わせて建て替えることは経営上も大きなリスクを伴います。そこで今回は、建て替えではなく、周囲 […]
2010-09-01 / 最終更新日時 : 2018-06-22 lrm 個人(財産管理) 財産管理法人の資産運用② 第262回 財産承継研究会 財産管理法人の資産運用(第2回) 講師 税理士法人LRパートナーズ 小川 湧三 日本の財政問題として、2010年度予算において税収は37兆円しか見込めないところ歳出は92兆円と、不足額を大幅な […]
2010-09-01 / 最終更新日時 : 2018-06-22 lrm 個人(財産管理) 財産管理法人を利用した相続対策 第262回 財産承継研究会 財産管理法人を利用した相続対策 講師 ㈱LR小川会計 駒 秋子 相続対策は、時間をかけて生前にしっかりと行えば大きく税負担を軽減させることは可能です。個人オーナーが所有する賃貸物件を財産管理法 […]
2010-08-01 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営) 2010年7月 第3回 湘南・葉山MGレポート LR小川会計主催マネジメントゲーム 2010年7月6・7日 会場 葉山研修センター LR小川会計主催の湘南MGが、7月6日(火)、7日(水) の2日間、神奈川県の葉山で行われた。今年で3回目となるこのMGは、通常行な […]
2010-08-01 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理 生前贈与の活用 2 ~贈与のスピード~ 前回は生前贈与についてお話ししました。今回も引き続き贈与についてお話ししたいと思います。 今回のテーマは贈与のスピードです。 まず例を見てみましょう。 前回と同じく相続税の時に適用される税率が 30 %になる 財産をお持 […]
2010-08-01 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長 経営者の高額報酬、開示の是非 高額報酬開示 経営者の報酬が開示され、日産のカルロス・ゴーン社長8億9千万円、ソニーのハワード・ストリンガー社長8億1千万円と発表され話題となっている。 これは、2010年 3月期の有価証券報告書から、年に1億円以上の報 […]
2010-08-01 / 最終更新日時 : 2024-04-23 lrm 個人(財産管理) ほけんの見直し その4 公的医療保障制度と先進医療について 【はじめに・・・ 】 健康保険では医療費の一部を自己負担する事により全国どこでも決まった価格で必要な治療が受けられます。 また高額の医療費がかかった場合払い戻される制度があります。但し自分で申請しないと適用されません。し […]