2023-12-12 / 最終更新日時 : 2023-12-12 lrm 社長・所長・所長代理 区切り 今年も残すところ1カ月となりました。 忙しい年末がやってくると、仕事納めの業務などで内省する時間がなくなりがちです。しかし、次の一年を意義のある一年にするためには、やはり「一年の振り返り」がとても大切だと思っております。 […]
2023-11-08 / 最終更新日時 : 2023-11-02 lrm 社長・所長・所長代理 「三方よし」の精神を大切に 私の出身である滋賀県ですが、琵琶湖が大部分なことは知っているけど、それ以外はちょっと…といった印象が一般的ではないでしょうか。 琵琶湖は滋賀県全体の6分の1に過ぎず、県内には彦根城、延暦寺等歴史的建造物が多数存在し、ひこ […]
2023-11-07 / 最終更新日時 : 2023-11-02 lrm 社長・所長・所長代理 魔法の言葉 「ありがとう」という言葉には、伝えた人も伝えられた人も、お互いがなぜか笑顔になる不思議な効果があります。 「ありがとう」と言われて嫌な気持ちになる人はいないでしょう。でも漢字では「有り難う」と書き、「有る」ことが「難しい […]
2023-10-05 / 最終更新日時 : 2023-10-02 lrm 社長・所長・所長代理 出会いを大切に この度、川崎事務所所長として入社した山下功起でございます。 少しでも目にとまるコラムとなるよう努力しますので、よろしくお願いします。 ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ 私は、キャリア形成の上でいちばん大事なことが「人脈」や […]
2023-10-04 / 最終更新日時 : 2023-10-02 lrm 社長・所長・所長代理 失敗から学ぶ 人生にミスはつきものです。 人は日々の仕事で情報の伝達や納期の遅れ、不慮の事故に巻き込まれたりするなど、大小様々な問題に直面することもあります。また、新たな試みに挑戦してうまくいかない場合もあるでしょう。そういったときに […]
2023-09-06 / 最終更新日時 : 2023-09-04 lrm 社長・所長・所長代理 視点の転換 「笑う門には福来る」「笑顔に当たる拳はない」と言われるように、笑顔になることは人生を豊かに育み、笑顔は人や社会との関係をしなやかにつないでくれます。 ところで、笑いには種類があり、イギリスのユーモア、フランスのエスプリ、 […]
2023-08-03 / 最終更新日時 : 2023-08-01 lrm 社長・所長・所長代理 高校野球 今年も熱い高校野球の夏がやってきます。汗を流し、涙を流し、全力で挑む球児たちの姿には、いつもながら心が動かされます。そんな球児たちのある感動秘話を目にしましたのでご紹介します。 その息子さんは、高校3年生、野球部に入部し […]
2023-07-04 / 最終更新日時 : 2023-07-01 lrm 社長・所長・所長代理 経営者とは 「経営者とは、一歩先を照らし、二歩先を語り、三歩先を見つめるものだ」この言葉は、「ホンダ」の創業者、本田宗一郎氏の名参謀と称せられた藤澤武夫氏の言葉です。心に響いた名言として、紹介したいと思います。 ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ […]
2023-06-06 / 最終更新日時 : 2023-06-02 lrm 社長・所長・所長代理 モノサシ 税法というと触れる機会もなく税額計算のための法律で、複雑でとても難解だというイメージを持たれる方は多いようです。 ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ある新聞の記事には「一読して難解、二読して誤解、三読して遂に解すること能わ […]
2023-05-10 / 最終更新日時 : 2023-05-13 lrm 社長・所長・所長代理 一期一会 人生における人との出会い、これは極めて大切なことだと思います。先ごろ99歳でお亡くなりになられた瀬戸内寂聴さんが寄せられた「人との縁、私の宝」といったタイトルのエッセーに触れる機会がありました。 「人生とは出会いである。 […]