コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

LR小川会計グループ公式ブログ

  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他

社長・所長・所長代理

  1. HOME
  2. 社長・所長・所長代理
2011-01-01 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理

あけましておめでとうございます

 今年もLRグループをよろしくお願い申し上げます あけましておめでとうございます。 皆さまに支えられてまた新しい年を迎えることができました。 昨年は政権に就いた民主党が、なかなか政治的なリーダーシップを発揮できず、日本の […]

2010-12-01 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理

「伝わってますか?」

今年も残すところ1ヶ月となりました。皆さんにとって今年はどんな1年だったのでしょう。あと1ヶ月、良い1年だったと思えるようにしたいですね。 「終わりよければすべて良し」ということで。 以前にも書いたことがありますが、今回 […]

2010-11-01 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理

プライベート信託について

「信託」という言葉は聞かれたことがあると思います。皆さんの中でも実際に利用されている方も多くいらっしゃいますよね。「証券投資信託」や「不動産投資信託」などは聞き慣れた言葉ではないでしょうか。 「信託」というのは、財産の所 […]

2010-10-01 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理

2月号に続き再び遺言のお話です

まだまだ暑い日が続いていますが、朝夕などは涼しくな り、ようやく秋の気配が感じられるようになってきました。ホッと気が弛んだりして体調を崩しやすい時季でもありますので、皆さまくれぐれも体調にはお気をつけください。 さて、こ […]

2010-09-01 / 最終更新日時 : 2018-06-21 lrm 社長・所長・所長代理

インターンシップを通して考えたこと

今年も8月2日から6日までの5日間、大学生9名・高校生 8名に当社のインターンシップに来てもらうことになりました。(本誌3面にレポートがあります。) 参加する学生達は、会計事務所がどういう仕事をしているのかを体験し、就職 […]

2010-08-01 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理

生前贈与の活用 2 ~贈与のスピード~

前回は生前贈与についてお話ししました。今回も引き続き贈与についてお話ししたいと思います。 今回のテーマは贈与のスピードです。 まず例を見てみましょう。 前回と同じく相続税の時に適用される税率が 30 %になる 財産をお持 […]

2010-07-01 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理

生前贈与の活用①

平成 22 年の税制改正では、住宅取得資金について直系尊属 (父母や祖父母) から贈与を受けた場合の贈与税の非課 税の枠が平成 22 年中の贈与については1500万円、平成 23 年中の贈与については 1000万円に引き […]

2010-06-01 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理

「売上」ではなく「粗利」で考えましょう

景気が安定せず、経営環境も厳しい状況が続いていますが、経営環境に応じて会社の売上が変動するのはやむ得ないところです。では、売上が変わると会社の利益はどのように変わるのでしょうか。 ◇ 例えば、売上高1億円、売上原価6千万 […]

2010-05-01 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理

データを活かす

会計事務所は、お客さまから提供していただいた情報「データ」を基に会計・税務に関する書類を作成し、経営に関する資料をお客さまにフィードバックしていくことを仕事にしています。 現金出納帳などの一定の書式で蓄積されたデータを日 […]

2010-04-01 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理

税金って何?

今年も確定申告が終わりまし た。確定申告があるこの時期は皆さんが一番税金を意識される時だと思います。 「お客さまにとって税金って何だろう?」 こんな問いかけをよく採用時の面接時に応募者に投げかけています。 返ってくる答え […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • …
  • 固定ページ 22
  • »
お問い合わせ

最近の投稿

  • アメリカ遺族年金と相続税:国際化時代の意外な落とし穴
  • 資産形成・資産管理に活用ゴールベースアプローチ
  • 第84回 AIは敵か味方か?事務職の未来と価値が高まる「人間力」①
  • 令和7年分 相続税の路線価が発表になりました
  • 高額療養費制度

カテゴリー

月別 記事

お問い合わせ
LR小川会計グループ

月別 記事

 

記事 検索

 

お問い合わせ

お問い合わせ

タグ

AI IT M&A MG ふれあい囲碁 クローバー通信 コミュニケーション システム セキュリティ セミナー ファイナンシャルプランナー ライフプラン リスク管理 ロングリレーションズ倶楽部 不動産 中小企業 事業承継 人事労務 人材育成 会計 会長 保険 働き方 内部 巡回 年金 政策 法人事業 海外通信 消費税 相続 確定申告 社会 社会保険 社長・所長・所長代理 税制改正 経営 経営計画 経済 自己啓発 補助金・助成金 財産承継研究会 財産管理 資産運用 贈与

カテゴリー

  • その他
  • ほっとタイムス
  • 会長
  • 個人(相続・贈与)
  • 個人(確定申告)
  • 個人(財産管理)
  • 未分類
  • 法人(事業承継)
  • 法人(人事労務)
  • 法人(税務・会計)
  • 法人(経営)
  • 社長・所長・所長代理
お問い合わせ

Copyright © LR小川会計グループ公式ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
お問い合わせ
  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他