コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

LR小川会計グループ公式ブログ

  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他

会長

  1. HOME
  2. 会長
2003-09-01 / 最終更新日時 : 2018-05-08 lrm 会長

60の手習い

自己啓発:60の手習い 3月4日間、4月5日間、5月5日間、6月5日間の4ヶ月で計19日間150時間に及ぶITコーディネーター(ITC)の研修に参加した。 ITCについては2年前にも誘いを受けたが60の半ばを過ぎて“いま […]

2003-08-01 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長

世界の街角から日本を見直そう

少子高齢化先進国 先6月末、少子高齢化社会を迎える日本の先を行く国、少子高齢化の先進国であるスウェーデン(ストックホルム)とデンマーク(コペンハーゲン)の視察旅行に参加した。 スウェーデンは第二次大戦中中立を貫き、戦禍が […]

2003-07-01 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長

東京都営銀行

鋭い問題提起 石原東京都知事が中小企業への資金を供給する新しい銀行の設立を発表した。前号でも書いたが、中小企業への貸し出しは減少する一方で中小企業や地方は金回りが極端に悪くなっている。地方の中には地価が二十分の一にも下落 […]

2003-06-01 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長

金余りの中の資金不足

新日銀総裁への期待 新日銀総裁の選定に当たってはデフレ脱却が出来る人が求められた。デフレ脱却に向けて政策転換が図られた感がある。しかし、政策転換の明確なサインを出さずに行っているためにムードだけに終わっている。大幅な財政 […]

2003-05-01 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長

個人国債

個人国債 政府が個人国債の発行を始めた。第二回目の国債は初回の1割の申し込みしかなく500億円が売れ残ったそうだ。 これまで国債は金融機関や機関投資家が主たる購入者であったが入札割れを起こすなど機関投資家等だけでは消化し […]

2003-04-01 / 最終更新日時 : 2018-05-04 lrm 会長

再び時価会計③

株価8000円割れ 3月8日、日経平均が8144円12銭とバブル後最安値(2002/11/14、8303円39銭)を更新し、3月11日には瞬間7862円43銭と8000円を大きく割り込み昭和58年3月以来の水準に下落した […]

2003-03-01 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長

消費税と企業経営

消費税率が15%に引き上げられたら お客様からこんな質問がありました。「消費税率が15%に引き上げられたら企業の経営はどんな影響を受けるのでしょうか」。 このお客さまは非常に発想がユニークかつ新鮮で積極的な経営をしており […]

2003-02-01 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長

羊頭狗肉の税制改革

自民党税制改正大綱 昨年末12月13日に自由民主党の税制改正大綱が発表された。税制改正の方針の決定に当たっては自由民主党の税制調査会、政府の税制調査会、学識経験者を中心とした経済財政諮問会議があり、昨年末の税制を巡る混乱 […]

2003-01-01 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長

小田原評定

21世紀初頭は大転換の時代 2002年1月1日に「新しい光を求めて」というタイトルで書いたが、株価が8300円台、地価も下げ止まらず諸々の統計も戦後の記録を更新して暮れた。 2001年には新しい台風が新たに生まれた。小渕 […]

2002-12-01 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長

方向違いの外形標準課税②

外形標準課税の導入 政府は来年から地方財政の減収を補う目的で都道府県民税を赤字企業にも課税するため所得以外の企業規模(B/Sでは資本金、P/Lでは付加価値)を基準に課税する外形標準課税を導入しようとしている。 外形標準課 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 30
  • 固定ページ 31
  • 固定ページ 32
  • …
  • 固定ページ 36
  • »
お問い合わせ

最近の投稿

  • 働き方の変化
  • ほっとタイムス316号
  • 国際的な税問題
  • PFワーカー
  • 継続介護付きリタイアメントコミュニティ

カテゴリー

月別 記事

お問い合わせ
LR小川会計グループ

月別 記事

 

記事 検索

 

お問い合わせ

お問い合わせ

タグ

AI IT M&A MG ふれあい囲碁 クローバー通信 コミュニケーション システム セキュリティ セミナー ファイナンシャルプランナー ライフプラン リスク管理 ロングリレーションズ倶楽部 不動産 中小企業 事業承継 人事労務 人材育成 会計 会長 保険 働き方 内部 巡回 年金 政策 法人事業 海外通信 消費税 相続 確定申告 社会 社会保険 社長・所長・所長代理 税制改正 経営 経営計画 経済 自己啓発 補助金・助成金 財産承継研究会 財産管理 資産運用 贈与

カテゴリー

  • その他
  • ほっとタイムス
  • 会長
  • 個人(相続・贈与)
  • 個人(確定申告)
  • 個人(財産管理)
  • 未分類
  • 法人(事業承継)
  • 法人(人事労務)
  • 法人(税務・会計)
  • 法人(経営)
  • 社長・所長・所長代理
お問い合わせ

Copyright © LR小川会計グループ公式ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
お問い合わせ
  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他