コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

LR小川会計グループ公式ブログ

  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他

会長

  1. HOME
  2. 会長
2008-09-01 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長

厳しさを増す中小企業(続)

地域金融機関の景気動向調査 7月末から8月初にかけて川崎信用金庫情報調査部の方と横浜銀行の浜銀総合研究所調査部の方からそれぞれ金融機関として行っている景気動向調査の話を聴く機会があった。 川崎信用金庫は独自で行っている「 […]

2008-08-01 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長

厳しさを増す中小企業

最近遭遇した事例 最近、中小企業金融に関連して金融機関の姿勢をうかがわせる事例に遭遇した。厳格な事業計画に対する審査を経て、融資が決定した事業がスタートしたが、第二段階へ進み第二次融資段階へ入ったところで融資が受けられな […]

2008-07-01 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長

高齢化社会と生存コスト

極楽と地獄への分かれ道 長寿は昔からの願いであり、不老長寿の薬を求めて世界中を捜し求めた話は太古の昔から伝えられている。極楽は、老後の生活が不自由なく、かつ不安なく暮らせ、人生を人間としての尊厳を持って全とうできる社会で […]

2008-06-01 / 最終更新日時 : 2018-05-08 lrm 会長

2008年は中小企業の事業承継元年

中小企業の事業承継ガイドライン 今年の3月確定申告の繁忙期が終わったあと、タイのバンコクで日本M&Aセンターが主催する事業承継国際会議があった。そこでの基調講演のテーマは標記の「2008年は中小企業の事業承継元年」であっ […]

2008-05-01 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長

雑感二題

私の手元にズット気になって残っている新聞の切抜きがある。一つは日本経済新聞の07年12月27日付で「主婦らに投資熱:FX長者、相次ぐ申告漏れ:納税意識の低さ背景?」である。もう一つは、産経新聞の07年12月24日付け曽野 […]

2008-04-01 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長

中小企業金融と新銀行東京

新銀行東京の経過と課題 新銀行東京は石原都知事が都知事選挙公約のうち中小企業対策の一環として、その主導の下に設立された銀行で、東京都が84%強1000億円を出資している銀行である。 2005年4月1日に開業し、僅か3年の […]

2008-03-01 / 最終更新日時 : 2018-05-04 lrm 会長

おかしいぞ!? 中小企業税制

中小企業対策税制の目玉 「相続税の納税猶予制度」は中小企業のためになるか平成 20 年度の税制改正の目玉として掲げられているものが「中小企業の株式を相続した時の相続税の納税猶予制度」である。この制度は非上場株式の相続税の […]

2008-02-01 / 最終更新日時 : 2018-05-08 lrm 会長

税制改正大綱の考察 相続税が変わる?

姑息な税制改正 平成 20 年度の自民党税制改正大綱が昨年発表された。 その中で税制改正の目玉の一つに中小企業の事業承継税制として、中小企業の株式を相続した時の納税猶予を認める制度を創設する( 21 年度改正)としている […]

2008-01-01 / 最終更新日時 : 2018-05-08 lrm 会長

リスクカードへの備えはあるか?

内外波乱含みの現状 昨年の一月号では「納税できる喜び」と言う題で長いデフレから抜け出たほっとした明るい気持ちを表現したが、昨年の参議院選挙による自民党の敗北から流れが変わってしまった。 「ねじれ国会」によって政 策決定能 […]

2007-12-01 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長

矮小化されてしまった「ふるさと納税」

税制改正のシーズン 年末が近づくと恒例の来年度の予算編成を目指して税制改正のシーズンが幕をあける。 今年の税制改正の議論はちょっと様子が異なる。安部政権の崩壊と共に改革優先のワクがはずれ、増税優先に完全にシフト してしま […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 24
  • 固定ページ 25
  • 固定ページ 26
  • …
  • 固定ページ 36
  • »
お問い合わせ

最近の投稿

  • 相続・贈与の新ルール!今から備えるべき3つのポイント
  • 働き方の変化
  • ほっとタイムス316号
  • 国際的な税問題
  • PFワーカー

カテゴリー

月別 記事

お問い合わせ
LR小川会計グループ

月別 記事

 

記事 検索

 

お問い合わせ

お問い合わせ

タグ

AI IT M&A MG ふれあい囲碁 クローバー通信 コミュニケーション システム セキュリティ セミナー ファイナンシャルプランナー ライフプラン リスク管理 ロングリレーションズ倶楽部 不動産 中小企業 事業承継 人事労務 人材育成 会計 会長 保険 働き方 内部 巡回 年金 政策 法人事業 海外通信 消費税 相続 確定申告 社会 社会保険 社長・所長・所長代理 税制改正 経営 経営計画 経済 自己啓発 補助金・助成金 財産承継研究会 財産管理 資産運用 贈与

カテゴリー

  • その他
  • ほっとタイムス
  • 会長
  • 個人(相続・贈与)
  • 個人(確定申告)
  • 個人(財産管理)
  • 未分類
  • 法人(事業承継)
  • 法人(人事労務)
  • 法人(税務・会計)
  • 法人(経営)
  • 社長・所長・所長代理
お問い合わせ

Copyright © LR小川会計グループ公式ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
お問い合わせ
  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他