ほっとタイムス273号

〈2・3〉
■ どうなる?アフターコロナ
■ 「業務改善」のヒント
■ LRグループ10月提出法人決算概況
〈4・5〉
■ 昭和51年のある衣料品問屋での出来事【エピソードⅠ-6】
■ 電子帳簿等保存法・電子取引編
■ 奇跡の夢ノート
〈6・7〉
■ 生命保険金の受取人は誰にするのが有利なの?
■ セルフメディケーション税制
■ ロングリレーションクラブ
(旧 財産承継研究会 第379回)
究極の資産保全 アンティークコイン、その軌跡の特性!!
■ 弊社が『M&A支援機関』に登録されました
〈8・9〉
■ 知って得する労務の話
■ カイゼン仕組みつくり
■ 人材づくり支援家のつ・ぶ・や・き
■ 「雇用保険マルチジョブホルダー制度」
〈10・11〉
■ 私のアメリカ生活
ニューヨークの自粛を逃れて
〈12・13〉
■ 年寄りの冷や水
■ 今月の表紙
■ LRイベント&税務・人事・労務カレンダー
■ 確定申告の準備はお早めに
■ 今月の投稿写真
〈14・15〉
■ クローバー通信
40代・50代から始める資産形成と60代以降の資産活用
■ 海外通信
自分の金融リテラシー(お金の知識・判断力)はどのくらい?

神奈川県川崎市で税理士・社会保険労務士をお探しなら
経営者のパートナーとして中小企業の皆さまをサポートします