2021-04-20 / 最終更新日時 : 2021-04-21 lrm 法人(経営) 太陽光発電の規制問題 再生可能エネルギー発電機器の中でも太陽光発電は一般の住宅にも普及が増加しており、災害時の電力確保、又は環境保全を考え導入しているなど様々な方がいらっしゃると思います。太陽光発電を巡ってのトラブルは結構あるようです。 読売 […]
2021-04-16 / 最終更新日時 : 2021-10-08 lrm 法人(税務・会計) 昭和51年のある衣料品卸問屋での出来事【Ⅰ-②】 エピソードⅠ ❷ それは思わぬ発言であった 昭和51年12月上旬に1日だけとの条件付きにて、師走でごった返している日本橋問屋街のA法人へ午前10時に赴いた。この3年前、高度成長。高額賃金上昇や江崎玲於奈のノー […]
2021-03-05 / 最終更新日時 : 2021-02-27 lrm その他 海外通信NO.72 おむすびころりん、1億個(全国キャンペーン) これは、売れ残り・食べ残し・賞味期限切れなどの理由で、わたし達がまだ食べられるおむすびを毎日1個全国で1億個を捨てている状況にあり、身近なところから食品ロスを考えようという公益社団法人ACジャパンからのメッセージです。 […]
2021-02-15 / 最終更新日時 : 2021-02-06 lrm 法人(経営) ファクトフルネス ~10の思い込みを乗り越えデータを基に世界を正しく見る習慣~ 私は、「事実に基づいて、判断することの難しさ」について考えることがあります。そのなかで、街の本屋さんが紹介していたハンス・ロスリング著『ファクトフルネス』とい […]
2021-02-10 / 最終更新日時 : 2021-10-08 lrm 法人(税務・会計) 昭和51年のある衣料品卸問屋での出来事【Ⅰ-①】 ぜい昔話 エピソードⅠ ❶ それは突然の指示であった 昭和48年日本は、かつてない好景気に突入していた。卸売物価は47年11月から48年3月までの5カ月にわたって毎月1.5%を上回る急騰となった。また、消費者 […]
2021-02-09 / 最終更新日時 : 2021-02-08 lrm その他 海外通信No.71 イギリス 公衆衛生キャンペーン「Catch It, Bin It, Kill It」 COVID-19(新型コロナウイルス)の感染拡大に対して、日本では昨年の4月に続いて、再度「緊急事態宣言」が発令されました。 イギリスでは、3回目のロックダウンが始まり、前回同様指示に従わない者は罰金が科せられます。イギ […]
2021-01-22 / 最終更新日時 : 2021-01-07 lrm 法人(経営) 第38回 コロナ禍で変化する労働形態 情報セキュリティ連載第38回 コロナ禍で変化する労働形態 新型コロナウイルスの流行で仕事面から私生活に至るまで影響を受けざるを得ない状況ですが、ようやくワクチンも治験が最終段階に入るなどコロナ禍から抜ける兆しも見えてきま […]