コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

LR小川会計グループ公式ブログ

  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他

社長・所長・所長代理

  1. HOME
  2. 社長・所長・所長代理
2014-08-01 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理

再来店のメカニズム

業種によって分解の仕方は いろいろですが、飲食業や小売業の場合は、「売上」=「商品単価」×「客数」×「購入頻度」とざっくりと分解することができます。 このように分解すると、売上をアップしていくために は、まずお客さまに来 […]

2014-07-01 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理

LRパートナーズ

お知らせという形で本号でもご案内していますが、7月1日に「社会保険労務士法人 LRパートナーズ」と「行政書士法人パートナーズ」を設立いたしました。 従来も「LR社会保険労務士事務所」、「LR行政書士事務所」として業務を行 […]

2014-06-01 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理

なぜ経営計画が必要なのか

昨年この欄の中で何回かにわたって経営計画の立て方について書きました。 では、そもそもなぜ経営計画を立てなければいけないのでしょうか? 経営計画とは、会社の将来のビジョンや目標を明確に し、それを達成するために現在なすべき […]

2014-05-01 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理

「誰に」「何を」 伝えるの?

つい先日、川崎で行われた 「ビジネスリゾート2014」という中小企業のビジネスマッチングの展示会に行ってみました。 所用があっていろいろなイベントには間に合わなかったのですが、小規模ながら活気があってなかなか面白い展示会 […]

2014-04-01 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理

試行錯誤

今年の確定申告も無事に乗り切ることができました。 今年の確定申告では目標を設定し、それに向けてトライ しました。 スタートダッシュはできましたが、残念ながら組織全体としては目標を達成できませんでした。 スタッフは毎日頑張 […]

2014-03-01 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理

工場視察

先日2つの工場を視察させていただく機会がありました。 普段なかなか見ることのできない機械や製品が出来上がっていく過程を見ることができることは新鮮で楽しい経験でした。

2014-02-01 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理

確定申告の季節です

年末から私の周りでもウイ ルス性の胃腸炎になったという話が結構あります。 給食から大量感染したというニュースもありました。 私も数年前に年末年始を布団の中で過ごし、かなり辛い思いをしました。 皆さま、くれぐれも体調にはお […]

2014-01-01 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理

2014年を迎えて

皆さま、明けましておめで とうございます。 2013年は安倍政権のアベノミクスの「3本の矢」のうち、 13 兆円の「財政出動」 と例を見ない「金融緩和」策の効果か、輸出関連企業や不動産関連企業の業績が景気を引っ張っている […]

2014-01-01 / 最終更新日時 : 2018-06-10 lrm 個人(相続・贈与)

相続トラブル・ライフプランの中で相続を考える

第300回 財産承継研究会 「相続トラブル ~税務と法律の考え方の違い~」 弁護士 安達 信 氏 【第1】相続と相続税について 1.相続 遺言書がある場合、遺産分割協議は不要です。民法では、一定の相続人に最低限度の相続財 […]

2014-01-01 / 最終更新日時 : 2018-06-10 lrm 個人(財産管理)

ライフプランの中で相続を考える

第300回 財産承継研究会 ライフプランの中で相続を考える 株式会社LR小川会計代表取締役 小川泰延 財産を遺す人と引き継ぐ人では、相続についての考え方が違ってきます。 1 まず、財産を遺す人にとっての相続対策は、〝終活 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 23
  • 固定ページ 24
  • 固定ページ 25
  • …
  • 固定ページ 32
  • »
お問い合わせ

最近の投稿

  • 金利の動向を読む:投資家が知るべきポイント
  • 「孫子の兵法」に学ぶ中小企業経営
  • 続けて2回相続があった場合の相続税の計算方法
  • 飲酒を伴う飲食費は会議費になる?
  • ほっとタイムス317号

カテゴリー

月別 記事

お問い合わせ
LR小川会計グループ

月別 記事

 

記事 検索

 

お問い合わせ

お問い合わせ

タグ

AI IT M&A MG ふれあい囲碁 クローバー通信 コミュニケーション システム セキュリティ セミナー ファイナンシャルプランナー ライフプラン リスク管理 ロングリレーションズ倶楽部 不動産 中小企業 事業承継 人事労務 人材育成 会計 会長 保険 働き方 内部 巡回 年金 政策 法人事業 海外通信 消費税 相続 確定申告 社会 社会保険 社長・所長・所長代理 税制改正 経営 経営計画 経済 自己啓発 補助金・助成金 財産承継研究会 財産管理 資産運用 贈与

カテゴリー

  • その他
  • ほっとタイムス
  • 会長
  • 個人(相続・贈与)
  • 個人(確定申告)
  • 個人(財産管理)
  • 未分類
  • 法人(事業承継)
  • 法人(人事労務)
  • 法人(税務・会計)
  • 法人(経営)
  • 社長・所長・所長代理
お問い合わせ

Copyright © LR小川会計グループ公式ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
お問い合わせ
  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他