コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

LR小川会計グループ公式ブログ

  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他

経営

  1. HOME
  2. 経営
2016-04-05 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営)

第12話 100マイルカー

社友 岩倉信弥氏の52話「千字薬」より 【私  見】 少ない資源で最大効果を出せという指令でしょうか。 費用対効果で目標から創意工夫を割り出せということか。 結果重視のあまり基本を見失ってはいけないと言う話か? お客さま […]

2016-03-23 / 最終更新日時 : 2018-05-03 lrm その他

LR小川会計グループの受付が変わりました!

LR小川会計グループの受付が変わりました!

2016-03-22 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(人事労務)

平成28年度の雇用保険料率が ”引き下げ” の見通しです

平成28年度(平成28年4月~)の雇用保険料率が “引き下げ”の見通しです 毎年4月は雇用保険料率が新しくなりますが、 平成28年度(2016年4月~)の雇用保険料は引き下げの見通しです。

2016-03-21 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長

我流

2月のはじめ家内と二人 でスキーに行ってきた。 何十年も我流で滑っていて、怪我でもしたら困ると思い十年以上もスキーをやめていたのだが、スキーを再開してから4年目になる。 年齢的に無理はできないと考えインストラクターについ […]

2016-03-18 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(人事労務)

平成28年度より 健康保険料の上限が上がります

昨年5月 27 日に「持続可能な医療保険制度を構築するための国民健康保険法等の一部を改正する法律」が成立し、平成 28 年度より標準報酬月額の上限額が引上げられることになりました。また、標準賞与額も引上げられることになっ […]

2016-03-04 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営)

第11話 原理原則

【私  見】 諸々もの・ことに関して原理原則を意識し、立ち戻ることが有用と思う。そうした時間をつくること、時には原則に戻る勇気も必要であろう。戻ることや、待つことが事態を好転させる。 需要創造・積極進取、戻るのは原理原則 […]

2016-02-13 / 最終更新日時 : 2019-02-21 lrm 法人(経営)

知的財産とは

知的財産にはいろいろな種類のものがあります。例えば、新機能搭載のロボットやその組み立て方法などのように独創的な新技術は「発明」と呼ばれます。日用品の改良などのちょっとした発明は「考案」と呼ばれます。工業製品のデザインは「 […]

2016-02-12 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長

経営

昨年は、マンションのく い打ち不祥事や、東芝の粉飾決算など大企業の経営問題がクローズアップされた。 「経営」という言葉は明治 以来の造語で、「経」という字は縦糸で変わらないもの、変えてはならないものを意味し、「営」という […]

2016-02-10 / 最終更新日時 : 2018-11-26 lrm 法人(経営)

2016年1月開催 LR小川会計CFMGレポート

一月十三日(水)・十四日(木)の二日間、板東秀行先生を講師にお迎えしてキャッシュフローMG研修を開催しました。 参加者は、北は青森県八戸市から西は愛知県名古屋市まで総勢二十名。研修テーマは「より実践的・実務的に経営と会計 […]

2016-02-03 / 最終更新日時 : 2018-11-28 lrm 社長・所長・所長代理

心理的要因

先日、マネージメントゲーム(MG)研修を開催しました。 今回は通常のルール(現金取引)に売掛・買掛という信用取引を加えたルールで行うキャッシュフローMG(CFMG)を行いました。 材料を掛けで買うので後で買掛の支払いをし […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 60
  • 固定ページ 61
  • 固定ページ 62
  • …
  • 固定ページ 74
  • »
お問い合わせ

最近の投稿

  • 令和7年分 相続税の路線価が発表になりました
  • 高額療養費制度
  • 金利の動向を読む:投資家が知るべきポイント
  • 「孫子の兵法」に学ぶ中小企業経営
  • 続けて2回相続があった場合の相続税の計算方法

カテゴリー

月別 記事

お問い合わせ
LR小川会計グループ

月別 記事

 

記事 検索

 

お問い合わせ

お問い合わせ

タグ

AI IT M&A MG ふれあい囲碁 クローバー通信 コミュニケーション システム セキュリティ セミナー ファイナンシャルプランナー ライフプラン リスク管理 ロングリレーションズ倶楽部 不動産 中小企業 事業承継 人事労務 人材育成 会計 会長 保険 働き方 内部 巡回 年金 政策 法人事業 海外通信 消費税 相続 確定申告 社会 社会保険 社長・所長・所長代理 税制改正 経営 経営計画 経済 自己啓発 補助金・助成金 財産承継研究会 財産管理 資産運用 贈与

カテゴリー

  • その他
  • ほっとタイムス
  • 会長
  • 個人(相続・贈与)
  • 個人(確定申告)
  • 個人(財産管理)
  • 未分類
  • 法人(事業承継)
  • 法人(人事労務)
  • 法人(税務・会計)
  • 法人(経営)
  • 社長・所長・所長代理
お問い合わせ

Copyright © LR小川会計グループ公式ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
お問い合わせ
  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他