2016-09-05 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理 「無意識的有能」 「学習の4段階」という言葉をご存じですか? 何かを学習し習得する場合、その習得の過程を4つの段階に整理したものです。 その4段階は次のように整理されています。
2016-08-17 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 法人(経営) 2016年7月開催 LR小川会計MGレポート 2016年7月開催 LR小川会計MGレポート 7月7日(木)・8日(金)で佐島マリーナにて28名・5卓で「マネジメント・ゲーム」(以下、MG)が開催されました。 【佐島へ】 ★7月6日(水) 準備のため1人で佐島マリーナ […]
2016-08-16 / 最終更新日時 : 2018-05-04 lrm 会長 影の応援団 倫理経営やぶにらみ 年寄りの冷や水 第30回 バングラディッシュでテロが起きて日本人7人を含む20人殺害のニュースが流れた。3・11の生存者の方々の体験も報道されているが、一瞬の生死を分けた瞬間の話を幾度となく聞く。事件 […]
2016-08-14 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 法人(人事労務) 職場の生産性を上げる「お昼寝」制度のすすめ 蒸し暑いこの時期、寝苦しい夜がつづきます。寝不足でつい居眠りをしてしまったり、眠気や疲労で集中できないなど睡眠が人間の生産性に与える影響は、大きなものです。 生産性といえば、日本の労働生産性は、OECD加盟国34カ国の中 […]
2016-08-13 / 最終更新日時 : 2018-05-04 lrm 法人(経営) ローカルベンチマーク ~6つの財務指標~ №208号に引き続き、地域企業の経営診断の指標である「ローカルベンチマーク」を取り上げます。 今回はローカルベンチマークで示されている6つの財務指標を見ていきましょう。
2016-08-11 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 個人(財産管理) 民泊と不動産賃貸業 今月は、民泊に関するお話をしていきたいと思います。 ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ■民泊の種類と今後 民泊は、現状、主に下記に記載した3種類に分類されます。
2016-08-09 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(税務・会計) 退職金を支払うときには 会社又は個人が給料を支払ったり税理士等に報酬を支払ったりする時には所得税及び復興特別所得税を源泉徴収し納付する義務があります。 では退職金を支払う時にはどうでしょうか。退職金を支払う時にも給料と同様に所得税等を源泉徴収し […]
2016-08-05 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 社長・所長・所長代理 「ロス」と「機会損失」 飲食業の原価(材料費)率は一般的には30%程度と言われています。 仕入れた材料の中には使わずに廃棄するもの(「ロス」)も出ますので、原価率はそういうものも考慮された数字になります。 実際に提供した料理に掛かった材料費はも […]
2016-07-21 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長 人を見る 倫理経営やぶにらみ 年寄りの冷や水 第29回 電車の中で老婦人が二人で会話していたことを小耳にはさんだことから。 会話の中身はある整体院での出来事らしい。「若い人ばかりちやほやして」「ポイントカードの割引を説明してくれな […]
2016-07-19 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(人事労務) 定時決定調査をご存知ですか 健康保険・厚生年金に加入している事業所は、毎年、7月1日の被保険者情報(4・5・6月に支給する給与額等)を7月10日までに算定基礎届に記入して年金事務所に提出しなければなりません。(加入している、保険者によって提出先が変 […]