2021-09-06 / 最終更新日時 : 2021-09-04 lrm 社長・所長・所長代理 完成品、設計図 皆さんは折り紙の鶴(折り鶴)を折ったことがありませんか? 小さい頃に一度くらいは折った経験があるのではないでしょうか。 ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ もし、初めて、出来上がった折り鶴を見せられて、同じものを1枚の折り紙 […]
2021-08-23 / 最終更新日時 : 2021-08-04 lrm 法人(経営) 第44回 SNS上の公開している個人情報に注意、不正アクセスの一因になっています 情報セキュリティ連載第44回 SNS上の公開している個人情報に注意、不正アクセスの一因になっています 4月上旬「Facebookから5億件を超える個人情報が流出」というニュースが流れました。さらに音声版Twitter「ク […]
2021-08-20 / 最終更新日時 : 2021-08-04 lrm 法人(人事労務) マンガでわかる働く人の安全と健康 従業員の健康を保ち、危険がない中で安心して働くことが出来るような職場にすることは、業種・規模を問わず、どの事業所においても、大きな関心事かと思います。 そこで今回は、働く人の安全と健康について初めて学ぶ方向けに、厚生労働 […]
2021-08-19 / 最終更新日時 : 2021-08-04 lrm 法人(経営) M&A思考が日本を強くする 近年、少子高齢化や人口減少が進み、GDPは中国に抜かれる等、国家として成熟期に入り岐路に立たされている日本。今回は、その日本が再興するにはどうすれば良いのか、書籍『M&A思考が日本を強くする(著:渡部恒郎氏)』の中から、 […]
2021-08-06 / 最終更新日時 : 2021-10-08 lrm 法人(税務・会計) 昭和51年のある衣料品卸問屋での出来事【Ⅰ-④】 エピソードⅠ ❹ あの一言に逆襲だ 「社長、レジ機械の上のあの書類の束はなんですか?」とさり気なく質問したところ、「ああ、当社のお客様はすべて商売人でして、一般の個人消費者にはこの問屋街一帯では商品販売しては […]
2021-07-23 / 最終更新日時 : 2021-07-10 lrm 法人(経営) 第43回 ランサムウェアの対策をしましょう 情報セキュリティ連載第43回 ランサムウェアの対策をしましょう 2021年5月6日に米国の石油パイプライン最大手コロニアル・パイプラインの社内システムデータがランサムウェアによりロックされ、そのデータの一部によりパイプラ […]
2021-07-22 / 最終更新日時 : 2021-07-10 lrm 法人(人事労務) 新型コロナウイルスワクチン接種への対応 1 いよいよ始まった国内のワクチン接種 国内でも新型コロナウイルスワクチン接種(以下、ワクチン接種)が始まり、今後の感染防止策の柱として期待されています。自社内で新型コロナウイルス感染を起こさないために、従業員に接種を勧 […]
2021-07-19 / 最終更新日時 : 2021-07-10 lrm その他 おうち時間の過ごし方 動画サイトを活用しよう ♥動画サイトの時代 コロナ禍でおうち時間が増えた今、みなさんは家でどうお過ごしでしょうか。近年、無料・有料の動画サイトが益々充実してきています。私は家ではNETFLIXやU―NEXT、YouTubeなどをよく視聴していま […]
2021-07-16 / 最終更新日時 : 2021-07-10 lrm 法人(経営) 適格請求書等保存方式が導入されます ❖適格請求書等保存方式とは 令和5年10月1日から現行の区分記載請求書等保存方式に代えて、適格請求書等保存方式(いわゆる「インボイス制度」)が導入されます。適格請求書等保存方式では仕入税額控除の要件として、税務署長に申請 […]