2023-11-10 / 最終更新日時 : 2023-11-09 lrm 個人(確定申告) ワンストップ特例 今年も残すところ1カ月となりました。駆け込みで「ふるさと納税」をされる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回は、確定申告が不要な給与所得者の方が寄付金控除を受けられる【ふるさと納税ワンストップ特例制度】についてご紹 […]
2023-10-10 / 最終更新日時 : 2023-10-06 lrm 個人(確定申告) 2024年からの住宅ローン減税 ★2024年1月以降に建築確認を受けた新築住宅で住宅ローン減税を受けるには省エネ性能が必須となります 住宅ローン減税とは、無理のない負担で居住ニーズに応じた住宅を確保することを促進するため、住宅ローンを借り入れて住宅の新 […]
2023-09-19 / 最終更新日時 : 2023-09-13 lrm 法人(税務・会計) 完全子法人株式等の配当に係る源泉徴収の見直し 一定の内国法人が支払を受ける配当等で次に掲げるものについては、所得税を課さないこととされ、その配当等に係る所得税の源泉徴収が行われないこととなりました。 この改正は、令和5年10月1日以後に支払を受けるべき配当等について […]
2023-09-14 / 最終更新日時 : 2023-09-13 lrm 個人(相続・贈与) 相続時精算課税制度が変わります 相続時精算課税制度をご存知ですか? 生前の贈与を促進するため、上限2500万円まで贈与税を課税せず、亡くなった時に相続税として課税する制度です。 生前に多くの贈与ができますが、相続時には相続財産と贈与財産を加算して相続税 […]
2023-08-09 / 最終更新日時 : 2023-08-08 lrm 個人(確定申告) 不動産を売った時の税金 個人が不動産を売却した場合に生じた利益を譲渡所得といいます。事業所得や不動産所得と同様に、確定申告で納税額を確定し、所得税と住民税を納税します。 ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ 【譲渡所得の計算方法】 ❶譲渡代金−(❷取 […]
2023-03-14 / 最終更新日時 : 2023-03-11 lrm 個人(確定申告) 還付申告とは 確定申告書を提出する義務のない人でも給与等から源泉徴収された所得税額や予定納税をした所得税額が年間の所得税よりも多い時は、確定申告をすることによって、納めすぎの所得税の還付を受けることができます。この申告を還付申告といい […]
2023-01-13 / 最終更新日時 : 2023-01-07 lrm 個人(確定申告) 確定申告の資料等準備のお願い 明けましておめでとうございます。 本年もLR小川会計グループをどうぞよろしくお願いいたします。 さて、みなさま確定申告の準備は進んでいらっしゃいますか? 令和4年分の確定申告を円滑に進めるため、早めに準備をしていただきま […]
2023-01-11 / 最終更新日時 : 2023-01-11 lrm 個人(確定申告) 令和4年分確定申告で医療費控除を受けられる方へ 医療費控除とは、申告する本人や生計を一にする配偶者その他の親族のために支払った医療費等が、一定額を超えた場合に控除が受けられる制度です。申告年の1月~12月の1年間に、実際に支払った分が対象となります。所得控除には【医療 […]