コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

LR小川会計グループ公式ブログ

  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他

法人事業

  1. HOME
  2. 法人事業
2015-12-05 / 最終更新日時 : 2018-09-20 lrm 法人(税務・会計)

研究開発税制の優遇措置

研究開発税制は、試験研究費の税額控除制度です。 法人の事業年度に試験研究費が発生した場合、その総額のうち一定割合に相当する金額を法人税額から控除する制度のことです。

2015-11-14 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営)

御社にとって、“ライバル”とは?

経営者のみなさま、この問いにパッと答えが浮かんだでしょうか。 ❖  ❖  ❖  ❖  ❖  ❖  ❖ 企業経営において、よほどの先進性がない限り、必ず〝ライバル〟が存在します。 〝ライバル〟の存在を明確 にしておかないと […]

2015-11-04 / 最終更新日時 : 2018-11-26 lrm 個人(確定申告)

平成27年分の確定申告から「財産債務調書」の提出制度が始まります

これまでも、各種の所得金額の合計額が2000万円を超える場合は、「財産及び債務の明細書」を確定申告書と一緒に提出していましたが、平成 27 年度税制改正により「財産債務調書」と名称も改まり、提出基準や記載内容が大幅に見直 […]

2015-10-08 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(税務・会計)

債務償還年数とは?

聞きなれない言葉かもしれませんが、債務償還年数とは金融機関が融資先企業を財務分析する際に最も重要視する指標の一つです。 ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ 債務償還年数とは、企業が借入金を、稼いだキャッシュによって何年で完済 […]

2015-10-04 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営)

法人成りで何が変わる!?

ほっとタイムス194号では個人事業主から法人成りした場合の給与所得控除についてご紹介致しました。 今回は、前回の記事でご紹介できなかった点をメインにご紹介致します。

2015-09-04 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(税務・会計)

資産取得時の資産計上方法

今年も後半戦となり、既に資産を購入された方・今後購入予定の方も多くいらっしゃると思います。ではその資産はいったいいくらまで当期の費用(損金算入)になるのでしょうか。

2015-08-02 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(税務・会計)

従業員の給与が増えると節税できる!?

先月号で紹介しました「雇用促進税制」に続きまして、今回は「所得拡大促進税制」についてご紹介いたします。 ◯所得拡大促進税制とは 平成 25 年4月1日から平成 30 年3 月 31 日までの期間内に開始する各事業年度にお […]

2015-07-01 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(税務・会計)

雇用者が増えると節税できる!?

昨今、雇用の確保や所得水準の改善といったように雇用者に重点が置かれるようになりました。税制面においても雇用促進税制の拡充や所得拡大促進税制の創設がなされ、事業主の税負担を軽くする措置が行われました。今回は二つの制度のうち […]

2015-06-01 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(税務・会計)

消費税の簡易課税制度

★簡易課税制度 消費税は原則として、預かった消費税から支払った消費税を差し引いた金額を納税することになります。例外として、前々事業年度の売上が5千万円以下で届出書を事前に提出することで、簡易課税制度により計算することがで […]

2015-05-01 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営)

個人事業から法人へ

確定申告時期が終わり、会社内の雰囲気が少し落ち着きを取り戻しました。お客さまにおかれましても、申告が無事に終わり一安心なさった方もいらっしゃるかと思います。 さて、今回は確定申告に絡み、個人事業から法人成りした場合のメ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • …
  • 固定ページ 24
  • »
お問い合わせ

最近の投稿

  • ほっとタイムス317号
  • 総会シーズンが終わって
  • 令和の米騒動
  • シンガポール・マレーシア視察報告
  • 遺族年金の改正と民間保険の活用

カテゴリー

月別 記事

お問い合わせ
LR小川会計グループ

月別 記事

 

記事 検索

 

お問い合わせ

お問い合わせ

タグ

AI IT M&A MG ふれあい囲碁 クローバー通信 コミュニケーション システム セキュリティ セミナー ファイナンシャルプランナー ライフプラン リスク管理 ロングリレーションズ倶楽部 不動産 中小企業 事業承継 人事労務 人材育成 会計 会長 保険 働き方 内部 巡回 年金 政策 法人事業 海外通信 消費税 相続 確定申告 社会 社会保険 社長・所長・所長代理 税制改正 経営 経営計画 経済 自己啓発 補助金・助成金 財産承継研究会 財産管理 資産運用 贈与

カテゴリー

  • その他
  • ほっとタイムス
  • 会長
  • 個人(相続・贈与)
  • 個人(確定申告)
  • 個人(財産管理)
  • 未分類
  • 法人(事業承継)
  • 法人(人事労務)
  • 法人(税務・会計)
  • 法人(経営)
  • 社長・所長・所長代理
お問い合わせ

Copyright © LR小川会計グループ公式ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
お問い合わせ
  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他