2015-03-01 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理 「相続の二面性」 平成 27 年から相続税の基礎控除が縮小され相続税の負担が増えることをご承知の皆さんも多いと思います。 昨年から今年の相続税改正に向けて会計事務所だけではなく金融機関などを中心に「相続税改正セミナー」のようなものが数多く […]
2015-02-01 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理 「2/4」と「1/2」 私が仕事を始めた頃の表計算ソフトは「Lotus123」というソフトでした。 その後「WINDOWS」の時代が到来し、表計算ソフトも「Excel」が他のソフトを圧倒するようになり、私も大勢に従い「Excel」のユーザーにな […]
2015-01-01 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理 2015年を迎えて 皆さま、明けましておめでとうございます。 ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ 2014年も2012年に引き続き師走に衆議院選挙が行われ、自民党が勝利を納めアベノミクスが継続されることになりました。 アベノミクス […]
2014-12-01 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理 今年1年 1年が過ぎるのは早いもので今年も師走に突入です。 よく「歳を取るごとに1年が早くなっていく」という言 葉を聞きます。私自身そう感 じることがあります。 「それは、例えば5歳の子供にとっての1年は人生の5分の1であるけれど […]
2014-11-01 / 最終更新日時 : 2018-11-27 lrm 社長・所長・所長代理 MG雑感 本号の報告記事のように 10 月9日・ 10 日にMG(マネージメントゲーム)を行いました。 MGは一人一人が社長となって会社を経営し、利益を生み出す仕組みといったことをゲームを通して学び、経営感覚を養うことを目的とした […]
2014-10-01 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理 「ご 縁」 本号にも報告の記事がありますが、今年も8月にインターンシップを行いました。 今年で8回目になりますが、年を重ねるごと、どんな学生に会えるか楽しみになっています。 数ある受入候補企業の中からLR小川会計を選んでくれた学生達 […]
2014-09-01 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理 再来店のメカニズム② 前回は、「売上」アップを「客数」アップと「購入頻度」アップに分けて、「再来店」、「集客」について考えてみました。 「集客」とは、まずお客さ まに来店してもらうために、商品の『品質』+『利益・価値』が他のお店の商品のそれよ […]
2014-08-01 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理 再来店のメカニズム 業種によって分解の仕方は いろいろですが、飲食業や小売業の場合は、「売上」=「商品単価」×「客数」×「購入頻度」とざっくりと分解することができます。 このように分解すると、売上をアップしていくために は、まずお客さまに来 […]
2014-07-01 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理 LRパートナーズ お知らせという形で本号でもご案内していますが、7月1日に「社会保険労務士法人 LRパートナーズ」と「行政書士法人パートナーズ」を設立いたしました。 従来も「LR社会保険労務士事務所」、「LR行政書士事務所」として業務を行 […]
2014-06-01 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理 なぜ経営計画が必要なのか 昨年この欄の中で何回かにわたって経営計画の立て方について書きました。 では、そもそもなぜ経営計画を立てなければいけないのでしょうか? 経営計画とは、会社の将来のビジョンや目標を明確に し、それを達成するために現在なすべき […]