コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

LR小川会計グループ公式ブログ

  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他

社長・所長・所長代理

  1. HOME
  2. 社長・所長・所長代理
2016-01-04 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理

時流への適応

昨年2015年はクラウド会計やAI(人工知能)、ビッグデータ活用といったIT技術の進化により会計事務所の会計業務がなくなるのではないかという危機感が業界(まだ一部かもしれないですが)の中で出てきた年でした。

2015-12-03 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理

「速さ」と「早さ」

 「あの人は仕事が『はやい』」と言う 場合、皆さんは『はやい』は「速い」と「早い」のどちらをイメージされるでしょうか? 自分自身ではあまり意識して使い分けていなかったのですが、最近「時間」を意識しているせいか、この「速さ […]

2015-11-02 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理

「時間当たりの生産性」

自社が指標とする時間当たりの生産性を考えるときに、何をもってその「時間」とするか、最近考えているテーマの一つです。 時間当たりの生産性は、(付加価値)÷(時間)と表現されます。

2015-10-02 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理

目的地に至るルート

目的地に至るルートは何通りもあります。 例えば東京から大阪に行く場合、新幹線、在来線、飛行機、ハイウェイバス。パッと思いつくだけでもこのような交通手段があります。公共交通機関を利用せず自分で車を運転していくことも考えられ […]

2015-09-02 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理

「認定支援機関」になりました

株式会社LR小川会計は、2015年8月7日付けで関東経済局から経営革新等支援機関の認定を受け、いわゆる認定支援機関として登録されました。

2015-08-01 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理

新しい技術

先月(6月)に、お客さまが出展されていたこともあって東京ビッグサイトで開催された「機械要素技術展」という展示会に行ってきました。 一人でこうした展示会に行くときはざっと展示を見て回ることが多いのですが、今回はちょうど知り […]

2015-07-01 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理

「受け売り」の勧め

4月から8月にかけては、年度始めの経営方針発表、新卒採用の会社説明会、インターンシップとLR小川会計グループの向かうべき方向について考え、そして伝える機会が続きます。 自社の向かうべき方向を考え、これをスタッフに伝えてい […]

2015-06-01 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理

業務の標準化

4月に入って来年度新卒者の採用活動が本番となり、私たちも説明会から試験、面接とスケジュールが採用活動で結構埋まっています。 現在は大企業も採用意欲が高く、学生の売り手市場となっており、中小企業の採用活動は厳しいというのが […]

2015-05-01 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理

『守・破・離』

4月に入社したフレッシュマンも  1カ月が過ぎ、ようやく会社に慣れてきたところではないでしょうか。 武道や茶道には「守・破・離」という言葉があります。 これは「道」を究める過程を説いたものです。 ❖  ❖  ❖  ❖  […]

2015-04-01 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理

『制約』

4月に入りました。年初が一つのスタートの時期ですが、確定申告が終わって新しいスタッフを迎えるこの時期は、私たちにとってまた一つの大きな区切りの時期となります。 ❖  ❖  ❖  ❖  ❖  ❖  ❖  ❖ 今年の確定申 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • …
  • 固定ページ 22
  • »
お問い合わせ

最近の投稿

  • アメリカ遺族年金と相続税:国際化時代の意外な落とし穴
  • 資産形成・資産管理に活用ゴールベースアプローチ
  • 第84回 AIは敵か味方か?事務職の未来と価値が高まる「人間力」①
  • 令和7年分 相続税の路線価が発表になりました
  • 高額療養費制度

カテゴリー

月別 記事

お問い合わせ
LR小川会計グループ

月別 記事

 

記事 検索

 

お問い合わせ

お問い合わせ

タグ

AI IT M&A MG ふれあい囲碁 クローバー通信 コミュニケーション システム セキュリティ セミナー ファイナンシャルプランナー ライフプラン リスク管理 ロングリレーションズ倶楽部 不動産 中小企業 事業承継 人事労務 人材育成 会計 会長 保険 働き方 内部 巡回 年金 政策 法人事業 海外通信 消費税 相続 確定申告 社会 社会保険 社長・所長・所長代理 税制改正 経営 経営計画 経済 自己啓発 補助金・助成金 財産承継研究会 財産管理 資産運用 贈与

カテゴリー

  • その他
  • ほっとタイムス
  • 会長
  • 個人(相続・贈与)
  • 個人(確定申告)
  • 個人(財産管理)
  • 未分類
  • 法人(事業承継)
  • 法人(人事労務)
  • 法人(税務・会計)
  • 法人(経営)
  • 社長・所長・所長代理
お問い合わせ

Copyright © LR小川会計グループ公式ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
お問い合わせ
  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他