コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

LR小川会計グループ公式ブログ

  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他

法人(税務・会計)

  1. HOME
  2. 法人(税務・会計)
2007-04-01 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(税務・会計)

定期預金・定期積立金の満期・解約等の記帳のポイント

お客様の帳簿の整理を行っている際に、日々処理しておくと簡単でも、時間が経つと忘れてしまったりする事が意外とあります。その中の一つとして定期預金・定期積立金の帳簿残高が残高証明と合わない事があります。

2007-04-01 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(税務・会計)

平成19年度税制改正(法人税関係)の着目点

■中小同族会社に対する留保金課税制度の撤廃 1.改正の内容 資本金1億円以下の中小企業については適用除外。

2007-04-01 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(税務・会計)

平成18年中小企業実態基本調査速報(要旨)

(出典 中小企業庁HPより 平成18年9月調査) <調査の特徴> ・中小企業の財務情報、経営情報及び設備投資動向等を把握するための業種横断的な実態調査

2007-03-01 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(税務・会計)

会社法における取締役の責任

昨年5月に会社法が施行されほとんどの事項で「無過失責任」とされていた取締役の責任が「過失責任」へと軽減されました。つまり不注意なミスがあった時のみに責任が問われることとなりました。 また株主総会の決議で取締役の会社への損 […]

2007-02-01 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(税務・会計)

平成19年度税制改正~減価償却制度の見直し

新しい年も始まり、気分も新たに、といったところですが毎年新しくなるのは税金の世界も同じです。 去る平成18年12月14日、平成19年度の自民党税制改正大綱が発表されました。今回は改正内容の中でも目玉である、減価償却制度の […]

2006-12-01 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(税務・会計)

延滞税・延滞金・過怠税について

これらは法定の期限までに税額を納付しなかった場合に課せられる利息相当税として日数計算で賦課される付帯税の一種である。 法人税の所得計算において、租税公課として損金に算入されないものとして次のように規定されている。(法人税 […]

2006-11-01 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(税務・会計)

税金豆知識Q&A

ちょっと知っておくと便利な税金の知識クイズに挑戦 Q1 明治23年に初めて行われた衆議院の総選挙は、誰でも投票できるものではなく納税額も一つの要件だった?

2006-11-01 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(税務・会計)

年末調整準備を始めましょう

今年も残すところあと2ヶ月になりました。 毎年のことですが1年ぶりなのであわてて間違える事の無いように、そろそろ年末調整の準備を始めましょう。 年末調整は従業員の皆様の所得税の精算です。 税金の納めすぎが無い様にきちんと […]

2006-10-01 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(税務・会計)

これは外注費?給与?意外に分からない外注費と給与の判断

◆外注費と給与 外注費と給与は、どちらも労働の対価としてお金を支払う事に違いありませんが、会計処理の上では取り扱いが異なります。 業務委託契約書や外注契約書などが結ばれている場合は外注費、雇用契約を結んだ従業員に支払う場 […]

2006-10-01 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(税務・会計)

個別注記表って何ですか?

個別注記表とは重要な会計方針に関する注記、貸借対照表に関する注記、損益計算書に関する注記等、今まで各計算書類に記載されていた注記を一覧にして表示する決算書です。会社法により新たに計算書類として設定されました。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • …
  • 固定ページ 20
  • »
お問い合わせ

最近の投稿

  • ほっとタイムス318号
  • 「企業価値」って何?
  • 国債格下げ
  • アメリカ遺族年金と相続税:国際化時代の意外な落とし穴
  • 資産形成・資産管理に活用ゴールベースアプローチ

カテゴリー

月別 記事

お問い合わせ
LR小川会計グループ

月別 記事

 

記事 検索

 

お問い合わせ

お問い合わせ

タグ

AI IT M&A MG ふれあい囲碁 クローバー通信 コミュニケーション システム セキュリティ セミナー ファイナンシャルプランナー ライフプラン リスク管理 ロングリレーションズ倶楽部 不動産 中小企業 事業承継 人事労務 人材育成 会計 会長 保険 働き方 内部 巡回 年金 政策 法人事業 海外通信 消費税 相続 確定申告 社会 社会保険 社長・所長・所長代理 税制改正 経営 経営計画 経済 自己啓発 補助金・助成金 財産承継研究会 財産管理 資産運用 贈与

カテゴリー

  • その他
  • ほっとタイムス
  • 会長
  • 個人(相続・贈与)
  • 個人(確定申告)
  • 個人(財産管理)
  • 未分類
  • 法人(事業承継)
  • 法人(人事労務)
  • 法人(税務・会計)
  • 法人(経営)
  • 社長・所長・所長代理
お問い合わせ

Copyright © LR小川会計グループ公式ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
お問い合わせ
  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他