ほっとタイムス267号

〈2・3〉
■ 気づけば自転車操業国家
■ 「善意」に頼る?!
■ LRグループ4月提出法人決算概況
〈4・5〉
■ 昭和51年のある衣料品卸問屋での出来事③
■ 押印義務の廃止
■ あなたの入社年度は何型?
〈6・7〉
■ 相続した財産を売った場合の譲渡所得の特例について
■ 印紙税のいろは
■ 令和3年度 川崎市事業承継・事業継続力強化支援補助金の活用について
〈8・9〉
■ 知って得する労務の話
■ カイゼン仕組みつくり
■ 人材づくり支援家のつ・ぶ・や・き
■ テレワーク関連手当と社会保険料・労働保険料の算定基礎となる報酬等・賃金
〈10・11〉
■ 社会保険の申告時期です
■ SRSPLUS+
■ 地球温暖化防止運動のお知らせ
〈12・13〉
■ 年寄りの冷や水
■ LRイベント&税務・人事・労務カレンダー
■ 情報セキュリティ連載 第42回
ドッペルゲンガードメインにご注意下さい
〈14・15〉
■ クローバー通信
資産分散・アセットアロケーションの必要性
■ 海外通信
南の島でリモートワーク

神奈川県川崎市で税理士・社会保険労務士をお探しなら
経営者のパートナーとして中小企業の皆さまをサポートします