ほっとタイムス262号

〈2・3〉
■ 令和の時代
■ 「当たり前」
■ LRグループ11月提出法人決算概況
〈4・5〉
■ テレワーク導入費用の課税関係
■ 固定資産税減免措置の申告があります
■ 青色申告特別控除額・基礎控除額が変わります
〈6・7〉
■ 配偶者は相続税がかからないの?
■ MMTってどんなもの?
■ 財産承継研究会
「コロナ・ショックと国際金融市場」
■ 遺留分に関する民法の特例
〈8・9〉
■ 知って得する労務の話
■ カイゼン仕組みつくり
■ 人材づくり支援家のつ・ぶ・や・き
■ 時間単位での子の看護休暇等が始まります
〈10・11〉
■ 私のアメリカ生活
〈12・13〉
■ 年寄りの冷や水
■ LRイベント&税務・人事・労務カレンダー
■ 情報セキュリティ連載 第38回
コロナ禍で変化する労働形態
〈14・15〉
■ クローバー通信
「銀行デジタル化への対応」
■ 海外通信
「クレジットスコア」の数値でトクをする!?

神奈川県川崎市で税理士・社会保険労務士をお探しなら
経営者のパートナーとして中小企業の皆さまをサポートします