コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

LR小川会計グループ公式ブログ

  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他

税制改正

  1. HOME
  2. 税制改正
2020-02-05 / 最終更新日時 : 2020-07-26 lrm 個人(確定申告)

65万円の青色申告特別控除が変わります

令和2年分の所得税確定申告から65万円の青色申告特別控除の適用要件が変わります ① 青色申告特別控除額が変わります。(現行65万円⇒改正後55万円)② 基礎控除額が変わります。(現行38万円⇒改正後48万円)③ 「現行の […]

2020-01-16 / 最終更新日時 : 2020-07-26 lrm 法人(税務・会計)

軽減税率制度に関する特例

軽減税率制度に関する特例消費税の簡易課税計算制度が期中でも適用できます 消費税の軽減税率制度が導入されて3カ月が経ちました。日々の業務に多大な影響を及ぼし、あちこちで手間が増えたという話を伺います。 弊社においても適正な […]

2020-01-10 / 最終更新日時 : 2020-07-26 lrm 個人(確定申告)

給与所得控除の引き下げと基礎控除の見直しについて

新年、あけましておめでとうございます。皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。 ほっとタイムス2019年12月1日号にて「令和2年の年末調整が大幅変更 […]

2020-01-08 / 最終更新日時 : 2020-07-26 lrm 個人(確定申告)

未婚ひとり親の税負担軽減新制度検討

日本経済新聞にて未婚ひとり親の税負担軽減の新制度について検討という記事がありました。以下記事の内容をご紹介いたします。 自民党の甘利明税制調査会長は2019年11月24日、未婚のひとり親の税負担を軽くする新制度の導入を検 […]

ほっとタイムス
2019-12-30 / 最終更新日時 : 2020-09-11 lrm ほっとタイムス

ほっとタイムス249号

2019-12-11 / 最終更新日時 : 2020-07-26 lrm 法人(税務・会計)

令和2年の年末調整が大幅変更

ご存知のとおり、毎年1年を通じて給与の支払いを受ける人の一人一人について、12月になると1月〜12月の給与を元に計算をし直し、源泉徴収をした税額とその年の給与の総額について納めなければならない税額との過不足を調整し税金を […]

2019-12-10 / 最終更新日時 : 2020-07-26 lrm 法人(税務・会計)

軽減税率〈医薬品と食品の区分〉

令和元年10月1日より軽減税率制度が適用されてから2カ月が経過しました。まだ軽減税率制度に慣れていない方もいるかもしれません。 特に飲食料品(人の飲用又は食用に供されるもの)でも8%と10%で区分されているものもあり、例 […]

2019-12-09 / 最終更新日時 : 2020-07-26 lrm 法人(税務・会計)

軽減税率制度はじまる!

こんなときどうなる!? 8%?10%? 令和元年10月1日より消費税の軽減税率制度がはじまりました。 軽減税率の対象品目を取扱う事業者の方や、また消費者の立場からも8%なのか10%なのか迷う場面もあるかと思います。軽減税 […]

2019-10-10 / 最終更新日時 : 2020-07-26 lrm 法人(税務・会計)

増税後でも8%? 消費税引き上げに伴う経過措置と注意点

令和元年10月1日より消費税率が10%へと引き上げられました。しかし、増税後にも期間限定で旧税率の8%が適用される経過措置があります。経過措置については国税庁のHPでも確認することができます。今回は不動産賃貸業に大きく係 […]

2019-10-08 / 最終更新日時 : 2020-07-26 lrm 法人(税務・会計)

消費税軽減税率への対応

♦軽減税率導入開始 今回の消費税改正では消費税率8%から10%への引き上げと同時に、消費税軽減税率制度が実施されます。海外ではイギリス・フランスなど複数の消費税率を導入している国がありますが、日本では初めてのことで戸惑い […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 31
  • »
お問い合わせ

最近の投稿

  • 企業型確定拠出年金選択制のしくみと効果
  • 第86回 個人から組織へ!AIと共に進める「業務プロセス改革」
  • 令和7年10月から地域別最低賃金額が上がります
  • 本年成立!! 年金制度改革関連法の概要②
  • 世界経済の歴史的な岐路

カテゴリー

月別 記事

お問い合わせ
LR小川会計グループ

月別 記事

 

記事 検索

 

お問い合わせ

お問い合わせ

タグ

AI IT M&A MG ふれあい囲碁 クローバー通信 コミュニケーション システム セキュリティ セミナー ファイナンシャルプランナー ライフプラン リスク管理 ロングリレーションズ倶楽部 不動産 中小企業 事業承継 人事労務 人材育成 会計 会長 保険 働き方 内部 巡回 年金 政策 法人事業 海外通信 消費税 相続 確定申告 社会 社会保険 社長・所長・所長代理 税制改正 経営 経営計画 経済 自己啓発 補助金・助成金 財産承継研究会 財産管理 資産運用 贈与

カテゴリー

  • その他
  • ほっとタイムス
  • 会長
  • 個人(相続・贈与)
  • 個人(確定申告)
  • 個人(財産管理)
  • 未分類
  • 法人(事業承継)
  • 法人(人事労務)
  • 法人(税務・会計)
  • 法人(経営)
  • 社長・所長・所長代理
お問い合わせ

Copyright © LR小川会計グループ公式ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
お問い合わせ
  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他