2023-11-07 / 最終更新日時 : 2023-11-02 lrm 社長・所長・所長代理 魔法の言葉 「ありがとう」という言葉には、伝えた人も伝えられた人も、お互いがなぜか笑顔になる不思議な効果があります。 「ありがとう」と言われて嫌な気持ちになる人はいないでしょう。でも漢字では「有り難う」と書き、「有る」ことが「難しい […]
2023-10-05 / 最終更新日時 : 2023-10-02 lrm 社長・所長・所長代理 出会いを大切に この度、川崎事務所所長として入社した山下功起でございます。 少しでも目にとまるコラムとなるよう努力しますので、よろしくお願いします。 ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ 私は、キャリア形成の上でいちばん大事なことが「人脈」や […]
2023-10-04 / 最終更新日時 : 2023-10-02 lrm 社長・所長・所長代理 失敗から学ぶ 人生にミスはつきものです。 人は日々の仕事で情報の伝達や納期の遅れ、不慮の事故に巻き込まれたりするなど、大小様々な問題に直面することもあります。また、新たな試みに挑戦してうまくいかない場合もあるでしょう。そういったときに […]
2023-06-06 / 最終更新日時 : 2023-06-02 lrm 社長・所長・所長代理 モノサシ 税法というと触れる機会もなく税額計算のための法律で、複雑でとても難解だというイメージを持たれる方は多いようです。 ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ある新聞の記事には「一読して難解、二読して誤解、三読して遂に解すること能わ […]
2023-05-25 / 最終更新日時 : 2023-05-15 lrm 法人(人事労務) 社会人に求められる『リカレント教育』 近年、社会人が学び直しをする『リカレント教育』が話題となっています。 recurrentには、繰り返す・循環するという意味があります。リカレント教育とは、学校教育から離れ社会に出た後も、それぞれに必要なタイミングで再び教 […]
2023-05-10 / 最終更新日時 : 2023-05-13 lrm 社長・所長・所長代理 一期一会 人生における人との出会い、これは極めて大切なことだと思います。先ごろ99歳でお亡くなりになられた瀬戸内寂聴さんが寄せられた「人との縁、私の宝」といったタイトルのエッセーに触れる機会がありました。 「人生とは出会いである。 […]
2023-03-02 / 最終更新日時 : 2023-02-28 lrm 社長・所長・所長代理 国税の職場で得た教訓 約42年にわたる国税の職場を離れ、税理士として第2の人生を歩みはじめました。その間、数多くの方々との出会いや各種セミナ―等にも参加できる機会を得、多くのことを学ばせていただきました。その中で、特に心に響いた「教訓」を紹介 […]