2023-03-01 / 最終更新日時 : 2023-02-28 lrm 会長 コストプッシュ・インフレ 本の帯から 「このインフレ、経済学者では手に負えない。」これは中野剛志氏「世界インフレと戦争」という著書の帯のキャッチフレーズである。いま、アメリカ、EUを席巻しているコロナ後のインフレを指しているのである。 渡辺努氏も […]
2023-01-05 / 最終更新日時 : 2023-01-04 lrm 会長 未知の領域 FRB連続利上げの背景 FRBは今年の3月以来金利を引き上げてきた。 3月0.5%、以後4回連続0.75%(計3.5%)という異常な金利引き上げを行い世界経済に大きな影響を及ぼしている。 日本はFRBの利上げについていけ […]
2022-12-01 / 最終更新日時 : 2022-12-02 lrm 会長 予兆 2つの予兆 ◯イギリスで首相就任からわずか45日でトラス首相が辞任に ◯日本政府は9月のFRBの金利引き上げを機に進んだ円安に、145円をめぐり為替介入を実施したが、効果は極めて限定的であった イギリス:トラス前首相45 […]
2022-11-01 / 最終更新日時 : 2022-10-31 lrm 会長 新税源論 防衛費の税源をめぐって 9月30日付の日本経済新聞・大機小機に「防衛費、現役世代が税負担で」という記事が載っていた。 「年末にかけて最大の議論の一つが防衛費の財源問題だ。ロシアのウクライナ侵攻を契機にわが国の安全保障環境 […]