2017-01-15 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 法人(人事労務) ニッポン一億総活躍プラン!注目の新設助成金「65歳超雇用推進助成金」 今がチャンス!助成金のご案内 ニッポン一億総活躍プラン!注目の新設助成金「65歳超雇用推進助成金」 Ⅰ.制度の概要 現在、希望者全員を65歳まで雇うことが高年齢者雇用安定法で義務付けられています。(実態として、60歳定年 […]
2017-01-13 / 最終更新日時 : 2023-04-25 lrm 法人(人事労務) 職場の生産性を上げる「瞑想タイム」制度のすすめ 瞑想と聞くとなんだか、スピリチュアルなものをイメージしてしまい、瞑想で心を健全に!などと言われると、いかがわしい霊感商法的なものを感じる場合もあるかと思います。しかし、近年はちょっと様子が変わってきているのです。 瞑想は […]
2016-12-17 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 法人(人事労務) 山形オフィス開設物語 社会保険労務士法人LRパートナーズ 山形オフィス開設物語 『働き方改革』へ自らチャレンジ③ 〈生活拠点を『山形』へ移す〉 山形オフィスの準備が整い、いよいよ生活拠点を「川崎」から「山形」に移します。 ここは慎重に行いまし […]
2016-11-27 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 法人(人事労務) 平成29年1月1日から改正される社会保険制度について ○ 雇用保険の適用拡大について ○ 平成29年1月1日から、65歳以上の労働者についても“高年齢被保険者”として雇用保険の加入対象となります。 <雇用保険に加入が必要になる方>
2016-11-16 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 法人(人事労務) 山形オフィス開設物語 社会保険労務士法人LRパートナーズ 山形オフィス開設物語 『働き方改革』へ自らチャレンジ② いよいよ、山形オフィスの開設に向けて、準備にとりかかりました。 〈インターネット環境の整備〉 まず着手したのは、インターネット・ […]
2016-10-24 / 最終更新日時 : 2018-05-04 lrm 法人(人事労務) 平成28年10月から地域別最低賃金額が上がります < 最低賃金制度とは > 最低賃金制度とは、働く全ての人に賃金額の最低額を保障する制度です。 仮に、労働者、使用者双方の合意の上で最低賃金額より低い賃金で労働契約を締結した場合でも、それは法律によって無効とされ、最低賃金 […]
2016-10-21 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 法人(人事労務) 山形オフィス開設物語 社会保険労務士法人LRパートナーズ 山形オフィス開設物語 『働き方改革』へ自らチャレンジ① この度、私の出身地である山形に、社会保険労務士法人の支店を開設して、責任者として赴任することになりました。山形オフィス開設に至る […]
2016-09-23 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(人事労務) 職場の生産性を上げる「集中タイム」制度のすすめ 打ち合わせや電話対応、メールのやりとり、様々な連絡・情報共有は、職場になくてはならないものです。その反面、現在進行中の作業の手を止められることも多く、じっくりとりかかるべき業務がなかなか進まなくなる場合もあります。結果、 […]
2016-08-14 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 法人(人事労務) 職場の生産性を上げる「お昼寝」制度のすすめ 蒸し暑いこの時期、寝苦しい夜がつづきます。寝不足でつい居眠りをしてしまったり、眠気や疲労で集中できないなど睡眠が人間の生産性に与える影響は、大きなものです。 生産性といえば、日本の労働生産性は、OECD加盟国34カ国の中 […]