2016-12-09 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理 「PPAPで感じたこと」 皆さんはPPAPをご存知ですか? Pen-Pineapple-Apple-Penという軽妙(?)な節とダンスで今年世界中で最も見られた動画です。 オリジナルの動画はもちろんですが、オリジナルの動画を見た人が自分流にアレン […]
2016-11-27 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 法人(人事労務) 平成29年1月1日から改正される社会保険制度について ○ 雇用保険の適用拡大について ○ 平成29年1月1日から、65歳以上の労働者についても“高年齢被保険者”として雇用保険の加入対象となります。 <雇用保険に加入が必要になる方>
2016-11-20 / 最終更新日時 : 2018-05-03 lrm 法人(経営) 2016年10月開催 LR小川会計MGレポート 2016年の第4回目のMG(マネジメント・ゲーム)が10月6日(木)・7日(金)に開催されました。36名のうち来年入社予定の大学生を含む6名が初MGでした。昨年10月に開催されたMGと同じ佐藤雅榮先生。今回が2回目となり […]
2016-11-19 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営) 古事記と倫理 古事記には、いろいろな話があるが、それぞれが深い意味合いを持ち、我々に示唆を与えてくれる。 「雨の岩屋戸」の話は、天照大御神が岩屋戸にお隠れになってしまったところから始まる。 太陽神だから、大地は真っ暗闇になるが、そこで […]
2016-11-10 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営) 小規模企業共済制度というものをご存知でしょうか 小規模企業共済制度は小規模企業の個人事業主又は会社等の役員の方が事業をやめられたり、退職されたりした場合に、生活の安定や事業の再建を図るための資金をあらかじめ準備しておく共済制度です。いわば「経営者の退職金制度」といえま […]
2016-10-24 / 最終更新日時 : 2018-05-04 lrm 法人(人事労務) 平成28年10月から地域別最低賃金額が上がります < 最低賃金制度とは > 最低賃金制度とは、働く全ての人に賃金額の最低額を保障する制度です。 仮に、労働者、使用者双方の合意の上で最低賃金額より低い賃金で労働契約を締結した場合でも、それは法律によって無効とされ、最低賃金 […]
2016-10-23 / 最終更新日時 : 2018-05-04 lrm 会長 笑顔5年 倫理法人会は理論を学ぶ場ではなく、実践することを学ぶ。どんな良いことでも聞いただけ、読んだだけではダメで実践することがすべてである。 その実践方法の一つとして「百日実践」がある。百日間実行できたら満願成就ではないが目標達 […]
2016-10-20 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営) 私はこうして受付からCEOになった アメリカ合衆国大統領選挙が佳境を迎えています。民主党指名候補にヒラリー・クリントン氏、共和党指名候補にドナルド・トランプ氏と二大政党の候補が固まりました。 トランプ氏は過激な発言からメディアが頻繁に取り上げ、話題に事欠き […]
2016-10-17 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 法人(税務・会計) 通勤手当非課税額の取扱い等 通勤手当においては「最も経済的かつ合理的な経路及び方法により計算されたもの」が1カ月当たり一定の限度額まで非課税とされていますが、特別な事情の場合の通勤手当の非課税枠の取扱いについては次に掲げる通りとなります。
2016-09-28 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営) マイナンバーを収集する際の 本人確認について 年末調整に向けて 従業員等からマイナンバーを預かる際には「番号確認」と「本人確認」をすることが義務となっています。 下記の書類の組み合わせで「番号確認」と「本人確認」が出来ますので、従業員等にお知らせをお願い致します。