2017-04-20 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 法人(人事労務) 会社の生産性を上げる ローテーション型ノー残業デーのすすめ 一般社団法人日本能率協会の調査によると、残業をする理由1位は、「自身の日常業務が終わらないから」です。次いで多いのが「職場が残業をする雰囲気だから」で全体の27・1%になります。(1日あたりの平均残業時間が3時間以上の人 […]
2017-04-19 / 最終更新日時 : 2018-05-12 lrm 法人(事業承継) 生前退位 新年度がスタートし、弊社にも新入社員が入って来るなど芽吹きの季節となりました。 昨年、天皇陛下が象徴としてのお務めについてビデオメッセージを発表されました。 その日以来、「生前退位」この言葉が世間を賑わせ、様々な議論を呼 […]
2017-04-15 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営) 『ザ・ゴール2』コミック版を読んで 2016年3月エリヤフ・ゴールドラット著『ザ・ゴール』(ダイヤモンド社)シリーズ最新刊/岸良裕司監修『ザ・ゴール2』コミック版(ダイヤモンド社)が発売されました。『ザ・ゴール』は、1000万人が読んだビジネス小説で、世界 […]
2017-04-14 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営) 褒めて育てる 先日、「プロフェッショナル」というTV番組で介助犬のトレーナーが取り上げられていました。 介助犬は人間の手となり足となって、ドアを開けたり、落としたものを拾ったり、どこにあるのか分からない携帯を探したりと、大活躍。とても […]
2017-04-12 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理 「手応え」 今年も確定申告の季節が無事に終わってホッとしているところです。 毎年少しずつ工夫を重ねながらやってきています。 全体の進行の分析や計画はプロジェクトチームに任せていますが、個人的に目に留まった(気になる)スタッフの(自分 […]
2017-03-26 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 法人(人事労務) 平成29年度(平成29年4月~)の雇用保険料率が“引き下げ”の見通しです 毎年4月は雇用保険料率が新しくなりますが、平成29年度(2017年4月~)の雇用保険料は引き下げの見通しです。
2017-03-24 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 法人(人事労務) いよいよ適用される無期転換ルールについて 1 無期転換ルールとは 1年契約など、期間の定めのある労働契約(有期労働契約)が繰返し更新されて通算5年を超えたときは、労働者の申込みにより、期間の定めのない労働契約(無期労働契約)に転換できるルールです。
2017-03-23 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(税務・会計) 「会計公準」って何? 「会計」は英語で「Accounting」と呼びます。 Countは数えることですが、Accountには説明・報告するという意味が含まれています。 つまり、会計は単なる計算だけではなく、説明・報告までがその主たる役割りなん […]
2017-03-21 / 最終更新日時 : 2018-05-12 lrm 法人(事業承継) 「事業承継ガイドライン」が策定されました 平成18年に事業承継協議会より発表された「事業承継ガイドライン」が10年ぶりに⾒直されて、中⼩企業庁より公表されました。 ❖背景・経緯 中小企業経営者の高齢化が進み、今後5年から10年程度で、多くの中小企業が事業承継のタ […]