2007-10-01 / 最終更新日時 : 2018-05-14 lrm 個人(確定申告) ここが変わります!平成19年分の給与所得の源泉徴収票 平成19年も残り3ヶ月になりました。1年が終了すると給与所得者が毎年もらう源泉徴収票。平成19年分から以下の2点が変わります。 ①「損害保険料の金額」の欄が「地震保険料の金額」になります。 ②摘要欄に「住宅借入金等特別控 […]
2007-03-01 / 最終更新日時 : 2018-05-14 lrm 個人(確定申告) 確定申告期間終了後の疑問・質問知っておきたいこんなこと 確定申告期間終了後において「知っておけば損はない」問い合わせ事項をいくつか挙げてみました。 ①還付申告の必要があったのに申告書を提出していなかったのですが…。
2007-02-01 / 最終更新日時 : 2018-05-14 lrm 個人(確定申告) 個人事業者の消費税地方消費税の確定申告 消費税の課税事業者(※)に該当する個人事業者の方は、平成19年4月2日(月)までに平成18年分の「消費税及び地方消費税の確定申告書」を作成・提出するとともに、該当税額消費税額を納付が必要です。
2007-01-01 / 最終更新日時 : 2018-05-14 lrm 個人(確定申告) 知らないと損をする!?サラリーマンの確定申告 サラリーマンの方は基本的に年末調整を行うことによって所得税(税金)の精算を済ませることができますが、確定申告をすることによって税金が戻ってくる場合があります。また、確定申告をしないとあとになって税金を徴収される場合もあり […]
2005-12-01 / 最終更新日時 : 2018-05-14 lrm 個人(確定申告) 平成18年1月から源泉徴収税額が変わります! 現在、年末調整や確定申告をする際に、算出された税金からさらに定率による税額を控除して納付額を計算していますが、この「定率減税」が平成18年から引き下げられます。 この改正に伴い、平成18年1月1日以降に支払うべき給与や賞 […]
2005-06-01 / 最終更新日時 : 2018-05-14 lrm 個人(確定申告) 確定申告・年末調整に関わる平成17年度税制改正 ①所得税の寄付金控除の限度額が引き上げられました 特定寄付金(国、地方公共団体や特定法人等に対する寄付金)を支出した場合に受けられる寄付金控除の計算が下記の通り改正されました。
2005-01-01 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(税務・会計) 小規模企業共済制度について 寒さが一層厳しい季節となりました。 年始は、何かと気を引き締め、決意新たに出発していく大事な時期であります。 そこで、今回は確定申告の時期も近づきましたので、小規模企業共済制度についてご紹介いたします。 小規模企業共済制 […]
2001-04-01 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長 FPとして見た確定申告 確定申告のいろいろなタイプ 今年も大勢のお客さまの確定申告をさせて頂いた。今年はファイナンシャルプランナーとしての立場から改めて確定申告書を見ながら考えさせられものがあった。 確定申告を所得の内訳別に見て見ると、働くこと […]