2010-12-01 / 最終更新日時 : 2018-05-15 lrm 個人(財産管理) ほけんの見直し その8 保障一覧表を作ろう 【はじめに・・・ 】 前回「加入保険一覧表」を作成しました。家族の加入保険の数と、保険料の総額が確認できましたね。 今回は、保険1つ1つの商品内容を確認し、保障内容ごとにグループ分けをして、「保障一覧表」を作成しましょう […]
2010-10-01 / 最終更新日時 : 2018-05-15 lrm 個人(財産管理) ほけんの見直し その6 個人年金保険 【はじめに・・・ 】 老後の資金準備の方法として、個人年金を挙げる人は多いでしょう。死亡した場合に備える生命保険とは違い、長生きのリスクに備える「生存保険」です。 今回は、個人年金について、定額タイプと変額タイプの比較や […]
2010-09-01 / 最終更新日時 : 2018-05-15 lrm 個人(財産管理) ほけんの見直し その5 こども保険・学資保険 【はじめに・・・ 】 子どものいる家庭なら教育費の準備は避けて通れない問題です。「こども保険」「学資保険」など呼び名も内容も様々な商品が販売されています。「自分に万が一の事があった時に残された子供に十分な教育を受けさせた […]
2010-08-01 / 最終更新日時 : 2024-04-23 lrm 個人(財産管理) ほけんの見直し その4 公的医療保障制度と先進医療について 【はじめに・・・ 】 健康保険では医療費の一部を自己負担する事により全国どこでも決まった価格で必要な治療が受けられます。 また高額の医療費がかかった場合払い戻される制度があります。但し自分で申請しないと適用されません。し […]
2010-07-01 / 最終更新日時 : 2018-05-15 lrm 個人(財産管理) ほけんの見直し その3 医療保険のしくみ 【はじめに・・・ 】 「誰でも入れる」「やさしく備える」などCMでもおなじみの医療保険。 割安な保険料で安心が買えるので人気の高い商品です。 でも、保険の内容を理解していますか? 【医療保険とは・・・?】 生命保険会社と […]
2010-06-21 / 最終更新日時 : 2018-05-15 lrm 個人(財産管理) ほけんの見直し その2 収入保障保険と所得補償保険 【はじめに・・・ 】 一見似たような名前の商品ですが、中身は違います。 どちらも関心の高い商品ですので、内容を確認してみましょう。 【収入保障保険とは・・・?】 〔生命保険商品〕 定期保険の一種で、死亡・高度障害の時に遺 […]
2010-05-01 / 最終更新日時 : 2018-05-15 lrm 個人(財産管理) ほけんの見直し その1 生命保険のしくみ 【はじめに・・・ 】 新年度が始まり、家族の中で就学・進学・就職など環境の変化があった方も多いのでは? この機会に、家族の保障と保険について見直してみませんか? 今回は、基本となる生命保険の中でも死亡保障型の保険のしくみ […]
2009-12-01 / 最終更新日時 : 2018-05-16 lrm 個人(財産管理) 自然災害に備えるには・・・地震保険の基礎知識 【はじめに・・・】 自然災害で被害が大きくダメージをうけるのは地震。 地震保険の世帯加入率は、H18年度末のデータで全国平均20.8%、東京は28.5%で2位、神奈川は27.2%で4位となっています。(損害保険料率算出機 […]
2009-11-01 / 最終更新日時 : 2018-05-16 lrm 個人(財産管理) 自然災害の備えるには・・・?火災保険の基礎知識 その1 【はじめに・・・】 この秋は台風や地震などのニュースが多くありました。地球温暖化の影響もあり、今後ますます自然災害の危険性が心配されています。 自宅が被災した場合に役立つ火災保険とは…?
2008-01-01 / 最終更新日時 : 2018-07-11 lrm 個人(財産管理) 職業別相続対策のコツ 第230回 財産承継研究会 職業別相続対策のコツ 土地持ち資産家編 ➀争族対策 農業や事業を営んでいる方が、後継者に財産を集中して残したいという遺言を書くことがありますが、他の相続人からは遺留分の減殺請求をされるおそれが […]