コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

LR小川会計グループ公式ブログ

  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他

経済

  1. HOME
  2. 経済
2013-07-01 / 最終更新日時 : 2018-05-07 lrm 会長

ミャンマー訪問記

ミャンマーへ 5月に日本経営合理化協会のミャンマー・シンガポール視察ツアーに便乗してミャンマーとシンガポールへ行ってきた。 アジアの時代と言われれて久しい。2008年インドネシア・ジャカルタへ行ったとき、20 年前に行っ […]

2013-06-01 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長

長寿社会における働き方

働き方の多様性 私が子供の頃のことを思い出してみると、小学校へ上がる前から私の役割が決まっていて、私の仕事は表玄関と家の横に空いている土間と、裏の出入り口の掃除がいつの間にか日課になっていて、その掃除が終わって食事をする […]

2012-12-01 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長

「所得格差」

古いはなし 20数年前、1989年ベルリンの壁に穴が開き共産圏が崩壊したとき、これからどうなるのかといろいろ考えていたが、特に私が予想していたような変化はすぐには起きなかった。 しかし、その当時感じていたことが間違ってい […]

2012-11-01 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長

十分な利息を払える産業、政策を

党首選における政策を聞いて 9月に自民党と民主党の党首選があり、選挙に当たって政策を発表していた。尖閣諸島や竹島を巡る日中・日韓の領土問題が大きな話題を呼んでいるが、私たちの生活に直結する問題を取り上げる。 自民党も民主 […]

2012-10-01 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長

災害の予想と避難対策

南海トラフ地震被害予想発表 8月 30 日「南海トラフ地震」被害予想が発表され、最大 32 万人の死者の予想が発表された。発表前の災害予想の想定死者が4〜5万人だったのに比べると比較にならない人数である。 これは、今まで […]

2012-09-01 / 最終更新日時 : 2018-05-15 lrm 個人(財産管理)

インフレの基礎知識

【 はじめに・・・ 】 住宅ローン金利が史上最低となり話題となりましたが、現在の「低金利」・「円高」はいつまで続くのでしょうか? ギリシャから始まった欧州の金融不安は解決しておらず、日本や世界経済も先行き不透明です。経済 […]

2012-05-01 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長

スイス国際会議

スイス国際会議・今年のテーマは「資産保全」 日本M&Aセンターでは毎年3月海外の情勢把握を兼ねて国際会議を開催し、今年は通算 19 回である。 今回のテーマは「資産保全」で、「スイスの紹介~資産保全と運用」 「ファミリー […]

2012-04-01 / 最終更新日時 : 2018-06-10 lrm 個人(財産管理)

第15回 財産管理法人の資産運用

第281回 財産承継研究会 ◎サービス付き高齢者向け住宅による土地有効活用のすすめ ◎第15回 財産管理法人の資産運用 第15回 財産管理法人の資産運用 税理士法人LRパートナーズ 小川 湧三 日本の国債の現状 日本の国 […]

2012-03-01 / 最終更新日時 : 2018-11-08 lrm 個人(財産管理)

第14回財産管理法人の資産運用

第280回 財産承継研究会 ◎不動産賃貸業の税務調査と対策 ◎第14回財産管理法人の資産運用 財産管理法人の資産運用 税理士法人LRパートナーズ小川湧三 なぜ財産保全をテーマとするか?

2012-02-01 / 最終更新日時 : 2018-05-08 lrm 会長

海外進出の新しい視点

アジアは日本のマーケット 身近になってきた中小企業の海外進出 私の身の周りにも東南アジアへの進出の話を聞くことが多くなってきた。身の周りでは、いま、ベトナム、カンボジアへの進出が大きなトレンドとなりつつある。昭和 52・ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23
  • 固定ページ 24
  • …
  • 固定ページ 32
  • »
お問い合わせ

最近の投稿

  • ほっとタイムス320号
  • 国税の職場
  • 郷に入っては郷に従え
  • デジタル通貨の現在地:サンドダラーとバコンが示す未来と課題
  • 企業型確定拠出年金選択制のしくみと効果

カテゴリー

月別 記事

お問い合わせ
LR小川会計グループ

月別 記事

 

記事 検索

 

お問い合わせ

お問い合わせ

タグ

AI IT M&A MG ふれあい囲碁 クローバー通信 コミュニケーション システム セキュリティ セミナー ファイナンシャルプランナー ライフプラン リスク管理 ロングリレーションズ倶楽部 不動産 中小企業 事業承継 人事労務 人材育成 会計 会長 保険 働き方 内部 巡回 年金 政策 法人事業 海外通信 消費税 相続 確定申告 社会 社会保険 社長・所長・所長代理 税制改正 経営 経営計画 経済 自己啓発 補助金・助成金 財産承継研究会 財産管理 資産運用 贈与

カテゴリー

  • その他
  • ほっとタイムス
  • 会長
  • 個人(相続・贈与)
  • 個人(確定申告)
  • 個人(財産管理)
  • 未分類
  • 法人(事業承継)
  • 法人(人事労務)
  • 法人(税務・会計)
  • 法人(経営)
  • 社長・所長・所長代理
お問い合わせ

Copyright © LR小川会計グループ公式ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
お問い合わせ
  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他