2008-07-01 / 最終更新日時 : 2018-08-08 lrm 個人(財産管理) 相続不動産と限定公開型不動産オークション 第236回 財産承継研究会 相続不動産と限定公開型不動産オークション 講師 ㈱アイディーユー営業部 部長 平田 明 氏 不動産を売却するときは不動産仲介業者に希望価格で売却を依頼するのが一般的です。その場合は、その希望価 […]
2008-07-01 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長 高齢化社会と生存コスト 極楽と地獄への分かれ道 長寿は昔からの願いであり、不老長寿の薬を求めて世界中を捜し求めた話は太古の昔から伝えられている。極楽は、老後の生活が不自由なく、かつ不安なく暮らせ、人生を人間としての尊厳を持って全とうできる社会で […]
2008-07-01 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理 事業承継に会社法を活用しよう 先月号でお話ししたように、事業承継の一つの課題は、会社の支配権、すなわち株式を後継者にきちんと承継してもらうことが必要です。株式の移転の目的は会社の支配権の確保ですから、当然後継者やその配偶者といった後継者グループに集中 […]
2008-06-06 / 最終更新日時 : 2018-08-08 lrm 個人(財産管理) 信託法改正で新しくなった相続対策 第235回 財産承継研究会 信託法改正で新しくなった相続対策 これだけは押えたい新信託法 信託とは、委託者(たとえば親)が信託行為によってその信頼できる受託者に対して財産を移転し、受託者は委託者が設定した信託目的に従って […]
2008-06-01 / 最終更新日時 : 2018-05-08 lrm 会長 2008年は中小企業の事業承継元年 中小企業の事業承継ガイドライン 今年の3月確定申告の繁忙期が終わったあと、タイのバンコクで日本M&Aセンターが主催する事業承継国際会議があった。そこでの基調講演のテーマは標記の「2008年は中小企業の事業承継元年」であっ […]
2008-06-01 / 最終更新日時 : 2018-05-08 lrm 社長・所長・所長代理 中小企業の事業承継の課題 先月、事業承継は中小企業の共通の悩みということをお話ししました。 一般的に中小企業において後継者に事業を承継していく時にクリアしていかなければならない課題は大きくは次の3つだと思います。 ①会社支配権(株式)の承継・確保 […]
2008-06-01 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営) MGの世界を散策 インターンシップ制度による経営体験、 全国の経営者によるコミュニケーションの場、等 近年当社のMGは、全国各地で開催されているMGの主催者の皆様と活発な交流が実現している。これまで断片的に、本誌でMGの雰囲気、効用などを […]
2008-06-01 / 最終更新日時 : 2018-05-16 lrm 個人(財産管理) 投資信託入門 その3 『インデックスファンド』 【インデックスファンドとは・・・?】 市場の動きの目安となる指標に、機械的に運用実績が連動するように設計された投資信託です。日本株式の場合は、日経平均株価やTOPIXと連動するように設計されています。海外株式や、海外債券 […]
2008-06-01 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(税務・会計) 源泉所得税の納付期限について 来月7月10日は6月分(納期の特例の適用を受けている場合には1月から6月分)源泉所得税の納付期限です! 源泉徴収した所得税は、原則として、給与などを実際に支払った月の翌月10日までに納めなければなりません。(所法181ほ […]
2008-06-01 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm その他 平成20年警視庁交通安全標語 締めたかな? ~自分も となりも うしろもね~ 平成20年6月1日から道路交通法の一部の改正が施行されます。今回施行される改正の中には、被害軽減対策の推進として、交通事故の被害を軽減することが急務であるとの観点から、高速 […]