2010-06-01 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理 「売上」ではなく「粗利」で考えましょう 景気が安定せず、経営環境も厳しい状況が続いていますが、経営環境に応じて会社の売上が変動するのはやむ得ないところです。では、売上が変わると会社の利益はどのように変わるのでしょうか。 ◇ 例えば、売上高1億円、売上原価6千万 […]
2010-06-01 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長 創業型社会 その2 日銀が成長促進へ向けて新規貸出制度 4月 30 日、「日本銀行は 政策委員会・金融政策決定会合で成長基盤の強化を促す新たな貸出制度の創設を決めた。」と新聞各紙が報じていた。終戦直後の傾斜生産方式ではないが、なけなしの資金 […]
2010-06-01 / 最終更新日時 : 2018-06-25 lrm 個人(財産管理) マンション経営とキャッシュフロー① 第259回 財産承継研究会 マンション経営とキャッシュフロー① 講師 株式会社LR小川会計 渡部 寛二 土地の有効活用として、アパート・マンション経営は一般的だが、実際に建築業者から提案された事業計画通りには、なかなか運 […]
2010-06-01 / 最終更新日時 : 2018-06-25 lrm 個人(財産管理) 介護福祉施設による土地有効活用 第259回 財産承継研究会 介護福祉施設による土地有効活用 講師 大宗建設株式会社 代表取締役 内山純一郎氏 介護保険法の改正に伴い、創設された「地域密着サービス」とは、介護を必要とする高齢者が、住み慣れた地域で人間関係 […]
2010-05-01 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(経営) 2010年4月 LR小川会計MGレポート 〜計数力は小川会計の社員が揃い、強さを見せた〜 トップに輝いたのは新入社員 4月は新入社員の季節である。小川会計のMGにも新入社員が参加してきた。今年はN研究所さま(以降敬称略) から2名、当社から2名の新入社員が参加し […]
2010-05-01 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理 データを活かす 会計事務所は、お客さまから提供していただいた情報「データ」を基に会計・税務に関する書類を作成し、経営に関する資料をお客さまにフィードバックしていくことを仕事にしています。 現金出納帳などの一定の書式で蓄積されたデータを日 […]
2010-05-01 / 最終更新日時 : 2018-05-10 lrm 会長 創業型社会を目指すには 相続が七万社を潰す・増税地獄から会社を守れ これは4月5日号の日経ビジネスのタイトルである。 会社を潰す相続の仕組みは法定相続分と遺留分制度である。これに輪をかけて後押ししているのが相続税・贈与税の制度である。 そしても […]
2010-05-01 / 最終更新日時 : 2018-05-15 lrm 個人(財産管理) ほけんの見直し その1 生命保険のしくみ 【はじめに・・・ 】 新年度が始まり、家族の中で就学・進学・就職など環境の変化があった方も多いのでは? この機会に、家族の保障と保険について見直してみませんか? 今回は、基本となる生命保険の中でも死亡保障型の保険のしくみ […]
2010-05-01 / 最終更新日時 : 2018-06-25 lrm 個人(財産管理) パワーブレーカーシステム 第258回 財産承継研究会 パワーブレーカーシステム マンションの電力基本料金削減 のご案内 ㈱サンビルメンテナンス 笠松 一 久氏 シンエイネクスト㈱ 金乙 憲一 氏 マンション建物には、エレベーター・給水ポンプ・駐車 […]
2010-04-01 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理 税金って何? 今年も確定申告が終わりまし た。確定申告があるこの時期は皆さんが一番税金を意識される時だと思います。 「お客さまにとって税金って何だろう?」 こんな問いかけをよく採用時の面接時に応募者に投げかけています。 返ってくる答え […]