コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

LR小川会計グループ公式ブログ

  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他

社長・所長・所長代理

  1. HOME
  2. 社長・所長・所長代理
2016-11-03 / 最終更新日時 : 2018-05-04 lrm 社長・所長・所長代理

「1日の長さ」

9月に体調を崩してちょっと入院していました。(無事戻ってきましたが…) お蔭さまで今まで大きな病気等したことがなく初めての入院経験でした。 病院というのも、資格に基づいてサービスを提供する点で私たちの組織と似た構造を持っ […]

2016-10-14 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理

目的地に至るルート

目的地に至るルートは何通りもあります。 例えば東京から大阪に行く場合、新幹線、在来線、飛行機、ハイウェイバス。パッと思いつくだけでもこのような交通手段があります。公共交通機関を利用せず自分で車を運転していくことも考えられ […]

2016-09-05 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理

「無意識的有能」

「学習の4段階」という言葉をご存じですか? 何かを学習し習得する場合、その習得の過程を4つの段階に整理したものです。 その4段階は次のように整理されています。

2016-08-05 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 社長・所長・所長代理

「ロス」と「機会損失」

飲食業の原価(材料費)率は一般的には30%程度と言われています。 仕入れた材料の中には使わずに廃棄するもの(「ロス」)も出ますので、原価率はそういうものも考慮された数字になります。 実際に提供した料理に掛かった材料費はも […]

2016-07-06 / 最終更新日時 : 2018-05-04 lrm 社長・所長・所長代理

「10年」

早いもので「小川税務会計事務所」とその関連会社を、「税理士法人LRパートナーズ」と「株式会社LR小川会計」という2つの法人に再編し、LR小川会計グループとして新たな体制となってからこの7月でちょうど10年を迎えました。

2016-06-02 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理

「定義付け」

先日スタッフと私たちの業界の成功事例についてテーマとした研修に行ってきました。 ある業務の領域について、継続的かつ安定的に案件を受託し収益を上げている事務所の実例ということでどんな気づきが得られるか楽しみに参加しました。

2016-05-05 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 社長・所長・所長代理

「自計化」

「自計化」というのは会計事務所業界で使われている言葉で、「会社が自社で会計ソフトに必要なデータを自ら入力すること」を言います。 「自計化」することの最大のメリットは、(毎日処理を行うことが前提ですが)会社の「現在の」経営 […]

2016-04-04 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理

「知識より…」

確定申告も終わり4月の新年度を迎えます。 限られた期間に業務が集中する確定申告業務をどう乗り切るかは私たちにとって長年の課題です。 毎年プロジェクトチームが前年の反省を踏まえて計画を立てて少しずつ改善をしていますが、今年 […]

2016-03-03 / 最終更新日時 : 2018-05-11 lrm 社長・所長・所長代理

「引き出し」

この原稿を書いている今は確定申告の真っ只中です。 昨年はどうしても受講しなければならない研修に随分と時間を割かれていましたが、今年は自分が気になる研修やイベントがあればスケジュールの合間を縫って参加しています。 興味を惹 […]

2016-02-03 / 最終更新日時 : 2018-11-28 lrm 社長・所長・所長代理

心理的要因

先日、マネージメントゲーム(MG)研修を開催しました。 今回は通常のルール(現金取引)に売掛・買掛という信用取引を加えたルールで行うキャッシュフローMG(CFMG)を行いました。 材料を掛けで買うので後で買掛の支払いをし […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 22
  • »
お問い合わせ

最近の投稿

  • アメリカ遺族年金と相続税:国際化時代の意外な落とし穴
  • 資産形成・資産管理に活用ゴールベースアプローチ
  • 第84回 AIは敵か味方か?事務職の未来と価値が高まる「人間力」①
  • 令和7年分 相続税の路線価が発表になりました
  • 高額療養費制度

カテゴリー

月別 記事

お問い合わせ
LR小川会計グループ

月別 記事

 

記事 検索

 

お問い合わせ

お問い合わせ

タグ

AI IT M&A MG ふれあい囲碁 クローバー通信 コミュニケーション システム セキュリティ セミナー ファイナンシャルプランナー ライフプラン リスク管理 ロングリレーションズ倶楽部 不動産 中小企業 事業承継 人事労務 人材育成 会計 会長 保険 働き方 内部 巡回 年金 政策 法人事業 海外通信 消費税 相続 確定申告 社会 社会保険 社長・所長・所長代理 税制改正 経営 経営計画 経済 自己啓発 補助金・助成金 財産承継研究会 財産管理 資産運用 贈与

カテゴリー

  • その他
  • ほっとタイムス
  • 会長
  • 個人(相続・贈与)
  • 個人(確定申告)
  • 個人(財産管理)
  • 未分類
  • 法人(事業承継)
  • 法人(人事労務)
  • 法人(税務・会計)
  • 法人(経営)
  • 社長・所長・所長代理
お問い合わせ

Copyright © LR小川会計グループ公式ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
お問い合わせ
  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他