2022-02-10 / 最終更新日時 : 2022-02-08 lrm 個人(確定申告) マイナポータルと確定申告 そろそろ確定申告の時期がやってきます。ご自分で確定申告をされる方には確定申告書に書き込み、資料を添付してとちょっと面倒な確定申告、少しでも手間を減らすためにマイナポータルを利用してみてはいかがでしょう。マイナポータルとは […]
2021-12-23 / 最終更新日時 : 2021-12-21 lrm 個人(確定申告) 確定申告の準備はお早めに 所得別、種類別に必要な資料をご案内します 申告の際に必要となる資料について主なものを、所得の種類別にご案内しますので、お早目のご準備をお願いします。 ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ■雑所得 (年金収入によるものを挙げま […]
2021-12-16 / 最終更新日時 : 2021-12-13 lrm 個人(確定申告) セルフメディケーション税制 1月1日~12月31日の1年間に支払った医療費の合計が10万円を超えた額が、確定申告をする事によって所得から控除することができます。これを医療費控除といいます。しかし、比較的健康でお医者さんに診てもらう機会が少ないため、 […]
2021-12-15 / 最終更新日時 : 2021-12-13 lrm 個人(確定申告) 生命保険金の受取人は誰にするのが有利なの? 生命保険契約の満期や解約により保険金を受け取った場合には、保険料の負担者、保険金受取人が誰であるかにより、所得税、贈与税のいずれかの課税対象になります。 ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ♥保険契約者(保険料支払者)と受取 […]
2021-11-11 / 最終更新日時 : 2021-11-08 lrm 個人(確定申告) ふるさと納税の申告手続が簡素化されます コロナ禍の巣ごもり需要で「ふるさと納税」を始めた方もいらしたのではないでしょうか。 寄附金控除の適用を受けるためには、確定申告書に特定寄付金の受領者が発行する寄附ごとの「寄附金の受領書」の添付が必要とされていましたが、令 […]
2021-08-17 / 最終更新日時 : 2021-08-04 lrm 個人(確定申告) オリンピックと税金 世界中が注目するスポーツの祭典であるオリンピックが東京で開催されています。 日本選手がオリンピック・パラリンピックでメダルを獲得した場合、メダルの色に応じて、オリンピックであれば公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC […]
2021-02-22 / 最終更新日時 : 2021-02-22 lrm 個人(確定申告) 65万円の青色申告特別控除の適用要件が変わります 令和2年分の所得税確定申告から65万円の青色申告特別控除の適用要件が変わります ① 青色申告特別控除額が変わります。(現行65万円 ⇒ 改正後55万円) ② 基礎控除額が変わります。(現行38万円 ⇒ 改正後48万円) […]
2021-02-17 / 最終更新日時 : 2021-02-06 lrm 個人(確定申告) GoToの「お得」は課税対象? ◇GoToの割引は一時所得の対象 観光地や周辺地域の活性を助ける支援策として、令和2年10月よりGoToトラベルキャンペーンが本格的に始まりました。 内容としては、国内旅行を対象に、宿泊・日帰り旅行代金の35%の割引、対 […]
2021-01-13 / 最終更新日時 : 2021-01-04 lrm 個人(確定申告) 青色申告特別控除額・基礎控除額が変わります 令和2年分の所得税から青色申告特別控除額・基礎控除額が変わります 令和2年は新型コロナウイルスによる感染が世界各地で急速に拡がった年となりました。 日本国内においても政府が国内イベントの自粛や開催中止を決定し、各地で「不 […]
2020-12-30 / 最終更新日時 : 2020-12-23 lrm 個人(確定申告) 確定申告の準備はお早めに 所得別、種類別に必要な資料をご案内します 申告の際に必要となる資料について主なものを、所得の種類別にご案内しますので、お早目のご準備をお願いします。 ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ■雑所得 (年金収入によるものを挙げま […]