コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

LR小川会計グループ公式ブログ

  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他

法人(税務・会計)

  1. HOME
  2. 法人(税務・会計)
2022-02-18 / 最終更新日時 : 2022-02-16 lrm 法人(税務・会計)

損益分岐点分析

企業の経営成績や財務状態を分析する手法には様々なものがありますが、今回はその中の「損益分岐点分析」について見ていきたいと思います。 ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ 〇損益分岐点 損益分岐点分析の損益分岐点とは、利益がちょ […]

2022-02-14 / 最終更新日時 : 2022-02-08 lrm 法人(税務・会計)

令和4年度税制改正に関する意見書

令和4年度税制改正に関する意見書(東京地方税理士会) 令和4年度の税制改正について例年通りであれば3月末日ぐらいには交付されるのではないかと思います。 東京地方税理士会が作成した意見書、本意見書の基本的な考え方⑶につきま […]

2022-02-09 / 最終更新日時 : 2022-02-08 lrm 法人(税務・会計)

昭和59年 化学品卸会社での出来事【Ⅱ-①】

ぜい昔話  エピソードⅡ-❶ それは東京玄関口での出来事であった 1984年(昭和59年)ソ連・東欧勢がボイコットしたロサンゼルスオリンピックが開催されたこの年、米国のカール・ルイスが陸上で100m、200m、走り幅跳び […]

2022-01-18 / 最終更新日時 : 2022-01-17 lrm 法人(税務・会計)

電子取引データの保存についてご確認ください

改正電子帳簿保存法が今年の1月1日より施行されました。準備のために電子取引について今一度確認してみましょう。令和4年1月1日以降に請求書・領収書・契約書・見積書などに関する電子データを送付・受領した場合には、そのオリジナ […]

電子帳簿
2021-12-10 / 最終更新日時 : 2021-12-09 lrm 法人(税務・会計)

電子帳簿等保存法・電子取引編

ほっとタイムス本年10月号で既報の通り、電子帳簿等保存法が改正されました。 電子帳簿等保存法は ①電子帳簿等保存②スキャナ保存③電子取引 の3種類に区分されています。今回は③電子取引について具体的に取り上げます。

ぜい昔話
2021-12-08 / 最終更新日時 : 2021-12-02 lrm 法人(税務・会計)

昭和51年のある衣料品卸問屋での出来事【Ⅰ-⑥】

エピソードⅠ-⑥ これはまるでドラマだ だが、もう時間はない。夕闇の時刻が近い。大通り沿いを歩きながら、電話ボックスをみつけ、10円玉を入れ、上司に電話をかけた。上司に今日の出来事を端的に報告するとともに、今後どうすべき […]

インボイス
2021-11-19 / 最終更新日時 : 2021-11-25 lrm 法人(税務・会計)

インボイス制度の問題点について

今回の改正の趣旨は完全なヨーロッパ式一般消費税導入を目指すもので免税・簡易課税事業者の増税による排除と同時に、最終的には架空仕入・外注費などの架空経費の排除がその目的である。 1 登録制度の登録番号申請が開始 令和3年1 […]

2021-11-10 / 最終更新日時 : 2021-11-08 lrm 法人(税務・会計)

所得拡大促進税制が改正されました

中小企業向けの賃上げ税制である「所得拡大促進税制」が、令和3年度税制改正で大幅に見直しされました。そこで、今回は改正による変更点を確認していきます。 ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ■制度について 「所得拡大促進税制」と […]

税
2021-10-18 / 最終更新日時 : 2021-10-09 lrm 法人(税務・会計)

コロナ禍で過去最高の税収とその先

財務省の公表によると、令和2年度の日本の一般会計の税収は60.8兆円で過去最高であることがわかりました。コロナ禍による景気落ち込みが予想されていた中、どうして過去最高の税収となったのでしょうか。 令和元年度と比較してみる […]

2021-10-13 / 最終更新日時 : 2021-10-09 lrm 法人(税務・会計)

電子帳簿等保存制度の見直し

経済社会のデジタル化を踏まえ、経理の電子化による生産性の向上、テレワークの推進、クラウド会計ソフト等の活用による記帳水準の向上に資するため、所得税、法人税、消費税等の帳簿書類を電子的に保存する際の手続きが簡素化されます。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 20
  • »
お問い合わせ

最近の投稿

  • 第86回 個人から組織へ!AIと共に進める「業務プロセス改革」
  • 令和7年10月から地域別最低賃金額が上がります
  • 本年成立!! 年金制度改革関連法の概要②
  • 世界経済の歴史的な岐路
  • 研究開発税制について

カテゴリー

月別 記事

お問い合わせ
LR小川会計グループ

月別 記事

 

記事 検索

 

お問い合わせ

お問い合わせ

タグ

AI IT M&A MG ふれあい囲碁 クローバー通信 コミュニケーション システム セキュリティ セミナー ファイナンシャルプランナー ライフプラン リスク管理 ロングリレーションズ倶楽部 不動産 中小企業 事業承継 人事労務 人材育成 会計 会長 保険 働き方 内部 巡回 年金 政策 法人事業 海外通信 消費税 相続 確定申告 社会 社会保険 社長・所長・所長代理 税制改正 経営 経営計画 経済 自己啓発 補助金・助成金 財産承継研究会 財産管理 資産運用 贈与

カテゴリー

  • その他
  • ほっとタイムス
  • 会長
  • 個人(相続・贈与)
  • 個人(確定申告)
  • 個人(財産管理)
  • 未分類
  • 法人(事業承継)
  • 法人(人事労務)
  • 法人(税務・会計)
  • 法人(経営)
  • 社長・所長・所長代理
お問い合わせ

Copyright © LR小川会計グループ公式ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
お問い合わせ
  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他