コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

LR小川会計グループ公式ブログ

  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他

法人(税務・会計)

  1. HOME
  2. 法人(税務・会計)
2017-04-13 / 最終更新日時 : 2018-05-03 lrm 法人(税務・会計)

平成29年度税制改正のポイント

《中小企業の設備投資税制》 中小企業向けの設備投資関係の税制は毎年の改正により創設、改組、縮減などが繰り返され、機械装置を購入しても、どの税制を適用できるのかが非常にわかりにくくなっています。 平成29年度税制改正におい […]

2017-03-23 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(税務・会計)

「会計公準」って何?

「会計」は英語で「Accounting」と呼びます。 Countは数えることですが、Accountには説明・報告するという意味が含まれています。 つまり、会計は単なる計算だけではなく、説明・報告までがその主たる役割りなん […]

2017-03-18 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(税務・会計)

国税のクレジットカードでの納税について

平成29年1月4日から国税のクレジットカードによる納税が開始されました。 この制度により、インターネット上の「国税クレジットカードお支払サイト」においてのみ、国税をクレジットカードで納付することが可能となりました。

2017-01-07 / 最終更新日時 : 2018-05-03 lrm 法人(税務・会計)

償却資産税

毎年1月末までに申告する償却資産税についてご紹介致します。 ◎償却資産税とは 償却資産税とは、土地及び家屋以外の事業用資産に対して課される税金で、事業のために所有している機械、器具、備品等に対して税金がかかってくるもので […]

2017-01-06 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(税務・会計)

使いやすくなった? スキャナ保存制度 ②

今月はスキャナ保存制度の要件となる改ざん防止措置と、それを維持するための社内体制の構築についてご説明したいと思います。 ◆改ざん防止措置

2016-12-12 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(税務・会計)

印紙税を節約しませんか?

印紙税は、1624年にオランダがスペインとの独立戦争で財政が困窮したときに、新たな税収確保の手段として考案されたそうです。印紙税は「広く薄く」課税でき、他の税金と比べると国民に「重税感」を与えにくい特徴があるので、各国に […]

2016-12-10 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(税務・会計)

使いやすくなった? スキャナ保存制度 ①

スキャナ保存とは、従来は紙で保存していた書類等をスキャナでスキャン(画像として読み取り)してデータとして保存することをいいます。 税法上、保存が必要な契約書、領収書、請求書などは量も膨大で長期間にわたり保存が必要であるた […]

2016-10-17 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 法人(税務・会計)

通勤手当非課税額の取扱い等

通勤手当においては「最も経済的かつ合理的な経路及び方法により計算されたもの」が1カ月当たり一定の限度額まで非課税とされていますが、特別な事情の場合の通勤手当の非課税枠の取扱いについては次に掲げる通りとなります。

2016-10-16 / 最終更新日時 : 2018-05-17 lrm 法人(税務・会計)

機械及び装置の固定資産税の減額措置が設けられました!

中小企業の経営力の向上を目的として平成28年7月1日に「中小企業等経営強化法」が施行されました。この法律に基づき、経営力の向上のための「経営力向上計画」を作成し、国の認定を受ける事により、支援措置の一つである平成28年度 […]

2016-10-15 / 最終更新日時 : 2018-05-02 lrm 法人(税務・会計)

国際取引に係る消費税…②

国境を越えた役務提供に係る消費税の見直し② 8月号で国境を越えた役務提供に係る消費税の取扱いが大幅に見直されたことをお伝えしましたが、今回はその見直しの具体的な内容を説明していきたいと思います。 まず新たに定義された「電 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 20
  • »
お問い合わせ

最近の投稿

  • ふるさと納税のポイント付与は9月末まで
  • 生命保険金と死亡退職金の税務上の取り扱い
  • 既存住宅の子育て対応リフォーム特例の延長について
  • ほっとタイムス318号
  • 「企業価値」って何?

カテゴリー

月別 記事

お問い合わせ
LR小川会計グループ

月別 記事

 

記事 検索

 

お問い合わせ

お問い合わせ

タグ

AI IT M&A MG ふれあい囲碁 クローバー通信 コミュニケーション システム セキュリティ セミナー ファイナンシャルプランナー ライフプラン リスク管理 ロングリレーションズ倶楽部 不動産 中小企業 事業承継 人事労務 人材育成 会計 会長 保険 働き方 内部 巡回 年金 政策 法人事業 海外通信 消費税 相続 確定申告 社会 社会保険 社長・所長・所長代理 税制改正 経営 経営計画 経済 自己啓発 補助金・助成金 財産承継研究会 財産管理 資産運用 贈与

カテゴリー

  • その他
  • ほっとタイムス
  • 会長
  • 個人(相続・贈与)
  • 個人(確定申告)
  • 個人(財産管理)
  • 未分類
  • 法人(事業承継)
  • 法人(人事労務)
  • 法人(税務・会計)
  • 法人(経営)
  • 社長・所長・所長代理
お問い合わせ

Copyright © LR小川会計グループ公式ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
お問い合わせ
  • ホーム
    • サービス案内
    • セミナー
    • 採用情報
    • 企業情報・会社概要
      • 基本理念
      • 代表者あいさつ
      • グループ概要
      • 沿革
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • ほっとタイムス
    • 会長
    • 社長・所長・所長代理
  • 法人
    • 法人(事業承継)
    • 法人(人事労務)
    • 法人(税務・会計)
    • 法人(経営)
  • 個人
    • 個人(相続・贈与)
    • 個人(確定申告)
    • 個人(財産管理)
  • その他