ほっとタイムス265号

〈2・3〉
■ 費用対効果
■ 「適材適所」?
■ LRグループ2月提出法人決算概況
〈4・5〉
■ ぜい昔話
昭和51年のある衣料品問屋での出来事 エピソードⅠ②
■ キャッシュフロー計算書
■ 太陽光発電の規制問題
〈6・7〉
■ 生命保険金と死亡退職金の取扱いについて
■ 新型コロナウイルスワクチンの高齢者への接種が開始されます
■ ブラック・エレファント
〈8・9〉
■ 知って得する労務の話
■ カイゼン仕組みつくり
■ 人材づくり支援家のつ・ぶ・や・き
■ 65歳までの雇用確保(義務)+70歳までの就業確保(努力義務)
〈10・11〉
■ 私のアメリカ生活
〈12・13〉
■ 年寄りの冷や水
■ LRイベント&税務・人事・労務カレンダー
■ 特集・職場をはなまるにするマナー
〜思いやりのある言葉づかい〜
〈14・15〉
■ クローバー通信
SDGsとESG投資
■ 海外通信
フランス ブルターニュ地方の願い

神奈川県川崎市で税理士・社会保険労務士をお探しなら
経営者のパートナーとして中小企業の皆さまをサポートします