電子納税の利用

新型コロナウイルスが流行している中でも、期限が到来する税金に関しては納付をしなければなりません。感染拡大防止の観点から、税務署や金融機関の窓口等に行かなくても納税を行える電子納税の利用を検討してはいかがでしょうか。

♣電子納税とは

◉電子納税は、国税の納付手続を自宅やオフィスからインターネットを経由して電子的に行う手続です。これにより、税務署や金融機関に赴いて納付する必要がありません。

◉電子証明書の添付やICカードリーダライタは不要です。

◉e-Taxの利用可能時間内かつダイレクト納付又はインターネットバンキングが利用可能な時間であれば、税務署が閉庁となってからも納税を行うことが可能です。

※領収証書は発行されません。

電子納税には、事前に税務署へ届出等をした預貯金口座からの振替により納付する方法(ダイレクト納付)と、インターネットバンキング等を利用して納付する方法(登録方式・入力方式)があります。

1 ダイレクト納付

ダイレクト納付とは、事前に税務署へ届出等をしておけば、e-Taxを利用して電子申告等又は納付情報登録をした後に、届出をした預貯金口座からの振替により、簡単なクリック操作で即時又は期日を指定して納付することができる方法です。

なお、e-Taxソフト(WEB版)又はe-Taxソフト(SP版)では、ダイレクト納付を利用して予納を行うことができます。

2 登録方式

e-Taxソフト等を利用して、税目、課税期間、申告区分、納付金額等の納付情報データ(納付情報登録依頼)を作成し、e-Taxに送信して事前に登録します。登録した納付内容に対応する「納付区分番号」等を取得して、インターネットバンキングやATM等から納付する方法です。

3 入力方式

e-Taxソフト等の利用による事前の納付内容の登録は必要なく、インターネットバンキングやATM等から直接納付する方法で、申告所得税、法人税、地方法人税、消費税及地方消費税、申告所得税及復興特別所得税、復興特別法人税の納付に限って利用できます。

また、電子納税以外にもクレジットカード納付なども外出を控えながら納税することが可能です。

電子納税等の利用検討、手続きにご不明な点等ございましたら、弊社担当者までご相談ください。

 

お問い合わせ

神奈川県川崎市で税理士・社会保険労務士をお探しなら

LR小川会計グループ

経営者のパートナーとして中小企業の皆さまをサポートします



電子納税の利用” に対して1件のコメントがあります。

コメントは受け付けていません。