レジ袋有料化の効果はいかに

7月1日からレジ袋が有料化になりました。これは「小売業に属する事業を行う者の容器包装の使用の合理化による容器包装廃棄物の排出の抑制の促進に関する判断の基準となるべき事項を定める省令」の改正によるものです。3歩歩けば忘れてしまう程の長さです。

❖❖❖❖❖❖❖❖

経済産業省のホームページに、このような説明が背景として記載されています。

「プラスチックは、非常に便利な素材です。成形しやすく、軽くて丈夫で密閉性も高いため、製品の軽量化や食品ロスの削減など、あらゆる分野で私たちの生活に貢献しています。一方で、廃棄物・資源制約、海洋プラスチックごみ問題、地球温暖化などの課題もあります。私たちは、プラスチックの過剰な使用を抑制し、賢く利用していく必要があります。

このような状況を踏まえ、令和2年7月1日より、全国でプラスチック製買物袋の有料化を行うこととなりました。これは、普段何気なくもらっているレジ袋を有料化することで、それが本当に必要かを考えていただき、私たちのライフスタイルを見直すきっかけとすることを目的としています。」

本制度の対象としては、プラスチック製の買い物袋が対象となり、紙・布袋、持ち手のない袋は対象外、また、環境性能が認められ、その旨の表示があるリサイクルできる袋、海洋で分解される生分解性の袋、バイオマスの袋も有料化の対象外となるようです。

価格にしては1枚あたり2円~5円程のようで、1人あたりの年間負担額は、1日1枚3円使うとして約1,100円、2枚では2,200円です。1回あたりの消費者の負担は大きくはありませんが、確かに有料化になった事でレジ袋を意識するようになりました。

ここで気になるのが、どれだけの効果が期待できるのか?です。環境省調べでは、2020年3月時点で、レジ袋をもらわない人は約3割との事で、これを2020年12月時点で倍の6割を目標にしています。

私自身は普段から物を持ち歩かないようにしているので、ついついレジ袋をもらってしまっていましたが、これからは少し意識的に変えていく事を考えようと思います。

まだまだコロナ禍による影響が大きく先行き不透明な事も多いですが、現状を見つめなおして自分を変えていくきっかけにしたいと思います。

レジ袋有料化

 

お問い合わせ

神奈川県川崎市で税理士・社会保険労務士をお探しなら

LR小川会計グループ

経営者のパートナーとして中小企業の皆さまをサポートします



レジ袋有料化の効果はいかに” に対して1件のコメントがあります。

コメントは受け付けていません。