2023-11-14 / 最終更新日時 : 2023-11-13 lrm 法人(経営) コロナ後の中小企業の課題 ❖ 足下の業況は感染症流行前の水準に戻りつつある一方で、深刻な人手不足など引き続き厳しい状況が続いています。こうした中、様々な課題に対応している事例をご紹介します。 ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ 経営環境は物価 […]
2023-10-11 / 最終更新日時 : 2023-10-06 lrm 法人(経営) 日本のインフレは何処へゆくのか 長らく日本はデフレが続き、日本銀行は10年近く物価上昇率の目標値を2%としてきた。その間にも各国の賃金は上昇し続けていたが、日本の賃金は30年以上ほとんど変わっていないし、賃金が上昇している海外から見た場合にはむしろ大き […]
2023-09-12 / 最終更新日時 : 2023-09-11 lrm 法人(税務・会計) 中小企業技術基盤強化税制 税制には様々な優遇措置があります。その中でも税額控除制度は、その名の通り税額そのものが直接減額されるため、キャッシュフロー的にも効果があります。 今回は、中小企業技術基盤強化税制について解説していきます。 この制度は、青 […]
2023-09-05 / 最終更新日時 : 2023-09-04 lrm 会長 少子化対策国民運動 異次元の少子化対策 6月13日に「こども未来戦略方針」が発表された。これによると「Ⅱ、こども・子育て政策の強化:3つの基本理念」の中身を、政策課題として ①若い世代が結婚・子育ての将来展望を描けない。②子育てと両立しにく […]
2023-08-02 / 最終更新日時 : 2023-10-02 lrm 会長 チャイナ・デフレ なぜ賃金は上がらない? 岸田首相は賃金引き上げの大号令をかけて、必死に賃上げを呼び掛けている。コロナによるサプライチェーンの寸断、その上にウクライナ戦争によるブロック経済化による資源価格の高騰などにより諸物価の値上がりに […]
2023-05-24 / 最終更新日時 : 2023-05-15 lrm 法人(経営) 中小企業が生産性を向上するには 少子高齢化に伴う生産年齢人口の減少による慢性的な人手不足、働き方改革や最低賃金の上昇、原材料価格の高騰など様々な環境変化により企業の生産性向上が増々重要になってきています。特に中小企業の生産性は中央値で見ても大企業の約半 […]