2022-10-04 / 最終更新日時 : 2022-10-03 lrm 会長 77年周期説 戦後77年 今年は昭和20年8月終戦後77年目に当たる。明治政府が発足してから昭和20年まで77年、この第二次世界大戦前と戦後を2期に分けて株価(下図参照)を通じて対比した記事が日本経済新聞に掲載された。 内容を紹介した […]
2022-09-15 / 最終更新日時 : 2022-09-13 lrm 個人(財産管理) 財産管理法人の活かし方 第387回 ロングリレーションズ倶楽部 講師:LR小川会計グループ 代表小川 湧三 今回は、「財産管理法人の活かし方」についてです。 「財産管理法人」とは、先祖から承継している財産を維持するため個人の個別資産の一部又は全 […]
2022-09-05 / 最終更新日時 : 2022-09-02 lrm 会長 DXの先導役へ PPP〈ぴっかぴかプロジェクト〉No.8 ◎LR小川会計グループコンピュータの歴史 LR小川会計グループは昭和46年9月、田邉政治先生から若干ののれん分けをしていただいて発足したものです。しかし、先生はその年の12月に急 […]
2022-09-02 / 最終更新日時 : 2022-09-01 lrm 会長 人への投資 岸田政権「骨太の方針」 参議院議員選挙も終わり自由民主党が圧勝した。岸田政権は今後3年間国政選挙がない「黄金の3年間」を迎えると言われ、いよいよ本格発進することになった。 6月7日岸田政権の経済財政運営の指針「骨太の方針 […]
2022-08-16 / 最終更新日時 : 2022-08-15 lrm 会長 経営のための会計へ❷ PPP〈ぴっかぴかプロジェクト〉No.7 ◎締め後2週間決算概要 「経営のための会計へ」の二番目の柱は「締め後2週間決算概要」の把握です。「税金のための会計」では、スピードを求められる経営に取り残されてしまうのです。 税 […]
2022-08-01 / 最終更新日時 : 2022-07-31 lrm 会長 日本の財政・大丈夫? FRBの利上げ 2020年春以来コロナ騒動で全世界中がコロナ対策で膨大な財政支援を行ってきた。 そのコロナがワクチン接種率の向上などにより収束に向かい世界はアフター・コロナの経済再建へ向けて動き出している。 コロナによる […]
2022-07-05 / 最終更新日時 : 2022-07-02 lrm 会長 経営のための会計へ PPP〈ぴっかぴかプロジェクト〉No.6 ◎初心にかえる 第一回で述べた「会計法人として自立する」の具体的な目標は「税金のための会計から経営のための会計へ」です。これを言い始めてから結構な時間・年月が経ちます。言うは易し […]